渋川市トップ > サイトマップ
サイトマップ
お知らせ
- 市内高校写真部などの写真展「渋川市の夏」を開催します
- 一般競争入札による物品(消防ポンプ車1台、普通貨物自動車1台及び小型自動車1台)売払いのご案内
- 広報しぶかわ令和5年10月1日号
- 広報しぶかわの最新号を発刊しました
- 新しい美術館を一緒につくりませんか
- 10月の展示――第二庁舎で月替わりの絵画作品を展示しています
- 新しい美術館の「市民ギャラリー」で展示を行いませんか
- 令和5年度ふるさと渋川学生奨励金の二次選考委員会(プレゼンテーション)を公開します
- 食品ロス0(ゼロ)へ!フードドライブにご協力ください
- 入札公告
- 第1回公共空間等を活用した実証実験を実施します
- 2次募集 地域包括支援センター運営業務を委託する法人を公募します
- 「カウンセリング入門講座」受講生を募集します
- 第2・3回子育て支援講座を開催します
- 令和5年10月狂犬病予防集合注射日程表
- 「渋川を愛でる美術展2024」の出品作品を募集します
- 10月は土地月間〜土地の利用・管理は適正に〜
- 令和5年秋の全国交通安全運動について
- 萌えの子おはなし会
- グリーンカーテン写真展
- しぶかわde創業チャレンジ支援事業補助金
- しぶかわ電子地域通貨「渋Pay」加盟店
- マイナポイントの申込支援窓口について
- 新型コロナワクチン接種に係る各種証明について
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(電子版・紙版)の発行について
- 不動産の合同公売(期間入札)を実施します
- 「手話言語の国際デー」にブルーライトアップとセレモニーを実施しました
- 渋川市公式ホームページリニューアルに向けたアンケートにご協力ください
- 介護予防教室のお知らせ
- 伊香保温泉石段の湯
- しぶかわ環境まつりの開催について(令和5年度は終了しました)
- 広報しぶかわ令和5年8月15日号
- 第9回しぶかわいかほフォトコンテストを開催します
- 自転車のマナーアップ運動の推進について
- 令和5年度公共交通で行くしぶかわエコ旅応援キャンペーンを実施します
- 適格請求書等保存方式(インボイス制度)について【上下水道局】
- 新美術館のロゴマークが決まりました
- 群馬県知事選挙 開票確定速報
- 群馬県知事選挙 投票確定速報
- 渋川駅前広場タクシー乗降場シェルター等設置工事のお知らせ
- 令和5年度「渋川山車まつり」の開催について
- 渋川市長期滞在型移住体験施設について
- 渋Payポイント還元キャンペーンの開催
- 特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)の利用に関する交通ルールについて
- 子ども医療費無料化を高校生世代まで拡大します
- 令和5年度渋川市PR動画コンテストを開催します
- 「Kirariしぶかわ」に掲載する有料広告を募集します
- 渋川市オリジナル婚姻届・出生届を配布しています
- 清掃センターへの直接搬入の手数料が改定されます
- 渋川地区広域市町村圏振興整備組合が渋川広域斎場しらゆり聖苑の指定管理者を募集します
- 令和5年度「日本のまんなか渋川へそ祭り」が開催されます
- 市民環境大学
- 新美術館建設のため第二庁舎の改修工事を行います
- 共生社会実現に向けた店づくり応援事業
- 市へ提出する申請書等への押印及び署名の見直しについて
- 新型コロナウイルスワクチン接種の LINE予約を支援します
- 広報しぶかわ令和5年5月1日号
- 【フラット35】地域連携型について
- 雑がみとトイレットペーパーの交換回収について
- 首都圏からの移住を支援!~渋川市移住支援金~
- 居住誘導区域に家を建てませんか。家を買いませんか。~渋川市居住誘導区域定住促進事業補助金~
- 証明書コンビニ交付サービス
- 2023年度(ねんど)ごみ収集(しゅうしゅう)カレンダー【やさしい日本語版(にほんごばん)・英語版(えいごばん)】
- 令和5年度(2023年度)ごみ収集カレンダー【日本語版】
- マイナンバーカード自宅でらくらく申請・受取サービスを実施します!【おひとりさま歓迎】
- マイナンバーカード出張申請を実施しています!
- 「渋川・伊香保温泉 バリアフリーマップ」を改訂しました
- サウンディング型市場調査の結果の公表
- マイナンバーカードを使用したオンラインでの転出届(転入予定連絡)について
- 出産・子育て応援事業
- 令和4年度渋川市PR動画コンテストの受賞作品を公開します
- 渋川市消防団の女性消防隊を募集します
- しぶかわ電子地域通貨「渋Pay」“将来世代を応援する新しいおカネ”
- 自転車安全利用五則を守って自転車を安全に利用しましょう
- 中有馬交差点の交通規制の変更(信号機の撤去)について
- 渋川市交通指導員年頭式
- 令和5年渋川市はたちを祝う会を開催しました
- 【終了しました】税理士による確定申告無料相談(事前予約優先制)のお知らせ
- 広報しぶかわ令和4年12月1日号
- 11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です
- 市有墓地の永代使用希望者を募集します
- 渋川市のブックスタート事業について
- 電子地域通貨「渋Pay」の加盟店を募集しています
- (終了しました)愛郷ぐんまプロジェクト第5弾に伴うしぶかわ観光応援キャンペーンを実施します
- 令和4年度交通安全ポスターコンクール受賞作品紹介
- 令和5年度高校生の放課後自習室(すたでぃばんく)運営委員会について
- 令和4年度高校生の放課後自習室(すたでぃばんく)運営委員会について
- しぶかわフードラブ協力店について
- 渋川市教育・保育施設における事故防止の取組み及び事故発生時の対応
- 教育・保育施設において医療的ケア児に対する教育・保育と医療的ケアを行います
- 渋川市環境にやさしい宿づくり応援事業補助金
- 小型充電式電池のリサイクル
- 渋川市災害廃棄物処理計画
- ごみの出し方のルールを守りましょう
- 職員採用試験過年度実施状況について
- 日本語教室(にほんご きょうしつ)
- 運転に不安を感じたら安全運転相談ダイヤルにご相談を!
- 安全運転管理者による運転前後のアルコールチェックが義務化されます
- 市民限定の宿泊費支援第4弾の受付を終了しました
- 11月11日から17日は「税を考える週間」です
- 入浴着を着用した入浴にご理解をお願いします
- 渋川市総合公園陸上競技場のネーミングライツパートナーが決定しました
- 渋川市移住定住に特化したサブサイトが開設しました!
- 安全運転管理者制度について
- 渋川市民プールの開場について
- 第11次渋川市交通安全計画を策定しました
- 第2回渋川市観光フォトコンテスト入賞作品
- 令和4年度渋川子ども歌舞伎教室の参加者を募集します!
- マイナンバーカード申請時来庁方式のご案内
- マイナンバーカード電子証明書更新手続き・暗証番号再設定手続きについて
- 令和2年度渋川市PR動画コンテストの優秀賞作品を公開します
- 渋川市パートナーシップ宣誓制度
- 火の取扱いに注意してください
- 「フォトリポしぶかわ」を運用しています。
イベント
- 市内高校写真部などの写真展「渋川市の夏」を開催します
- 食品ロス0(ゼロ)へ!フードドライブにご協力ください
- 第1回公共空間等を活用した実証実験を実施します
- 令和5年度第2回ラジオ体操講習会を開催します
- 「カウンセリング入門講座」受講生を募集します
- 第2・3回子育て支援講座を開催します
- 萌えの子おはなし会
- 「手話言語の国際デー」にブルーライトアップとセレモニーを実施しました
- しぶかわ環境まつりの開催について(令和5年度は終了しました)
- 第9回しぶかわいかほフォトコンテストを開催します
- 令和5年度「渋川山車まつり」の開催について
- 渋Payポイント還元キャンペーンの開催
- 第40回県民スポーツ祭ぐんまねんりんピック2023の開催について
- 市民環境大学
- 令和5年渋川市はたちを祝う会を開催しました
- 消防出初式
- 渋川市のブックスタート事業について
- 第4回アニメ「美男高校地球防衛部」シリーズ×渋川伊香保温泉コラボ企画 ♡LOVE&HAPPY☆湯の花浪漫
- 渋川創作こけし絵付けコンクール~あなたのこけしが全国展に ~
- 伊香保温泉湯元「河鹿橋」
募集
- 新しい美術館を一緒につくりませんか
- 新しい美術館の「市民ギャラリー」で展示を行いませんか
- 令和5年度ふるさと渋川学生奨励金の二次選考委員会(プレゼンテーション)を公開します
- 2次募集 地域包括支援センター運営業務を委託する法人を公募します
- 「カウンセリング入門講座」受講生を募集します
- 第2・3回子育て支援講座を開催します
- 「渋川を愛でる美術展2024」の出品作品を募集します
- 特殊詐欺被害防止キャンペーン
- 不動産の合同公売(期間入札)を実施します
- 渋川市公式ホームページリニューアルに向けたアンケートにご協力ください
- 令和5年度渋川市日曜開催無料空き家相談会(10月29日)
- 店舗バリアフリー改装補助金の募集を行います(追加募集)
- 第9回しぶかわいかほフォトコンテストを開催します
- 渋川市長期滞在型移住体験施設について
- 令和5年度渋川市PR動画コンテストを開催します
- 渋川地区広域市町村圏振興整備組合が渋川広域斎場しらゆり聖苑の指定管理者を募集します
- 市民環境大学
- マイナンバーカード自宅でらくらく申請・受取サービスを実施します!【おひとりさま歓迎】
- マイナンバーカード出張申請を実施しています!
- 渋川市消防団の女性消防隊を募集します
- 令和5年度臨時職員(会計年度任用職員)登録者募集
- 市有墓地の永代使用希望者を募集します
- 電子地域通貨「渋Pay」の加盟店を募集しています
- 令和5年度高校生の放課後自習室(すたでぃばんく)運営委員会について
- 令和4年度高校生の放課後自習室(すたでぃばんく)運営委員会について
- しぶかわフードラブ協力店について
- 令和4年度渋川子ども歌舞伎教室の参加者を募集します!
- 渋川市消防団
暮らし・手続き
健康・医療・福祉
子育て・教育
市政情報
観光
渋川市議会