このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ市政情報広報シティプロモーション> 【しぶかわ推し】皆さんのお薦めを募集しています

【しぶかわ推し】皆さんのお薦めを募集しています

渋川市は、市内の魅力ある地域資源などの情報を広く募り、市のプロモーションと地域経済の活性化に活用するため、認定制度である「しぶかわ推し」事業を実施しています。「みんなでつくる『しぶかわ推し』」をコンセプトに、関係者と協力し、さらに市民の皆さんの応援を受け、しぶかわ推しを盛り上げていきます。

新着情報

「しぶかわ推し」とは

市内にある地域資源や飲食店等の魅力を、シティブランド及びシビックプライド(市民の誇り)として醸成し、市のプロモーションや地域経済の活性化に資するため、広く魅力あるものを募集し、「しぶかわ推し」として認定する事業です。
他薦自薦は問わず、皆さんに応募いただいたものを、認定を受ける候補として登録し、市ホームページとSNSで紹介します。その後、SNSで一定の賛同を得たものを、認定審査会に諮り、「しぶかわ推し」として認定します。

「しぶかわ推し」ロゴマーク

これぞ渋川と市内外に自慢できる「しぶかわ推し」をより多くの人に認知してもらい盛り上げていくためにロゴマークを募集したところ、全国から129作品の応募がありました。

市民投票を行った結果、鈴木久さん(デザイナー:岩手県盛岡市)の作品を「しぶかわ推し」ロゴマークに決定しました。

しぶかわ推しロゴマーク

 

【作品の説明】

全体をエンブレム風の形で、渋川市で有名なモノを配置。市の鳥「ホトトギス」、市の木「モミジ」、市の花「アジサイ」、水沢うどん、伊香保温泉。渋川市の特別感が伝わるイメージのロゴマークです。

 

 

「しぶかわ推し」ロゴマークの取扱について

第1弾「あなたがお薦めするメニュー(料理・菓子)」

日本のまんなかしぶかわ応援大使渋川清彦さん

メニュー(料理・菓子)は、加工された食品とし、種類は問いません。ぜひ、応募してください。

募集の詳細・応募方法はこちら>>

応募された「候補」の紹介はこちら>>

「しぶかわ推し」に認定されたモノ

令和7年5月27日認定>>

令和7年6月12日認定>>

令和7年6月25日認定>>

令和7年7月10日認定>>

令和7年7月18日認定>>

令和7年8月8日認定>>

 


掲載日 令和7年10月3日 更新日 令和7年11月14日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合戦略部 広報室 シティブランド発信係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2182
FAX:
0279-30-3018
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています