このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ市政情報広報シティプロモーション> ふるさと納税の返礼品が当日の宿泊費などに使えます(ふるさとタッチ)

ふるさと納税の返礼品が当日の宿泊費などに使えます(ふるさとタッチ)

ふるさとタッチについて

渋川市内にある「ふるさとタッチ」(新しいウィンドウが開きます)導入施設では、お手持ちのスマートフォンで、その場でふるさと納税の寄附申込みと返礼品の「渋川市ふるさと感謝券」の受け取りができます。

「渋川市ふるさと感謝券」は、伊香保温泉をはじめとする市内の登録店舗(宿泊施設やゴルフ場、飲食店など)で利用でき、「ふるさとタッチ」による、ふるさと納税の場合は、寄附当日の宿泊などの代金の支払いにも利用できます。

(補足)30万円以上の寄附を検討される場合は、予め「ふるさとタッチ」導入施設に在庫を確認してください。

(補足)「ふるさとタッチ」の決済方法はクレジットカード決済またはPaypayとなります。事前に自宅から寄附申込みをして、対象施設で「渋川市ふるさと感謝券」を受け取ることもできます。「ふるさとタッチ」からのお申込の場合、「渋川市ふるさと感謝券」の受取場所は、現地施設のみとなり、配送での受取はできません。

    「ふるさとタッチ」導入施設

    ゴルフ場

    • 伊香保カントリークラブ

    • 赤城ゴルフ倶楽部

    宿泊施設

    • 市川別館 晴観荘

    • お宿 玉樹

    • ホテル松本楼
    • 洋風旅館ぴのん
    • 如心の里 ひびき野

    (「岸権旅館」での受付は、令和6年12月6日をもって終了しました。)

    その他施設

    「ふるさとタッチ」利用方法

    30万円以上の寄附を検討される場合は、予め「ふるさとタッチ」導入施設に在庫を確認し、下記のとおり手続きしてください。

    1. お手持ちのスマートフォンで導入施設に設置されている二次元バーコードを読み取り、「ふるさとタッチ」専用サイトへアクセスします。
    2. 専用ウェブサイトから、住所や決済情報などを入力し、寄附を行います。
    3. 寄附完了後、入力したメールアドレス宛に寄附完了メールが届きます。
    4. 寄附完了の画面を施設スタッフに提示し、返礼品の「渋川市ふるさと感謝券」を受け取ります。「渋川市ふるさと感謝券」はその場でご利用いただけます。
    5. 後日、寄附証明書を郵送にてお届けします。

    「渋川市ふるさと感謝券」について

    感謝券1枚を1,000円分として市内の登録店(宿泊施設やゴルフ場、飲食店など)で利用できます。

    寄附金額に10,000分の3を乗じた枚数(端数切り捨て)を贈呈します(10,000円の寄附に対しては、3枚の感謝券を贈呈します)。

    kanshaken

    利用方法

    利用可能店舗におけるお支払いの際に、感謝券をご利用ください。

    商品等の請求額からご利用いただいた感謝券の額面分が差し引かれます。なお、釣り銭が出ませんので、ご了承ください。

    有効期限

    発行日の翌月から1年間(発行月の翌年同月末)

    • 感謝券は受領したときからご利用いただけます。
    • 有効期限を過ぎた感謝券はご利用いただけません。

    利用可能店舗

    渋川市ふるさと感謝券利用店舗のページ(新しいウィンドウが開きます)でご確認ください。

    売買(転売)行為の禁止

    感謝券を営利を目的として売買(転売)を行う行為(インターネットオークション等)は禁止します。

    これに違反し、売買された感謝券は無効になる場合があります。


      掲載日 令和7年5月1日 更新日 令和7年5月7日
      アクセス数
      このページについてのお問い合わせ先
      お問い合わせ先:
      総合戦略部 広報室 シティブランド発信係
      住所:
      〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
      電話:
      0279-22-2182
      FAX:
      0279-30-3018
      (メールフォームが開きます)

      最近チェックしたページ

      このページを見た人はこんなページも見ています