このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ >  子育て・教育 >  生涯学習 >  北橘公民館

北橘公民館

北橘公民館 定期利用団体 教育部 北橘公民館 北橘公民館
北橘公民館定期利用団体一覧(pdf 31 KB) (補足)定期利用団体は、年度途中で追加される場合があります。最新情報は、北橘公民館へお問い合わせください。
北橘公民館・図書館からのお知らせ 教育部 北橘公民館 北橘公民館
最新号 北橘公民館 ・図書館だより11月1日号(pdf 986 KB) バックナンバー 北橘公民館・図書館だよりバックナンバー
北橘公民館・図書館だよりバックナンバー 教育部 北橘公民館 北橘公民館
北橘公民館・図書館だよりバックナンバー 令和5年度発行 北橘公民館・図書館だより10月1日号(pdf 804 KB) 北橘公民館・図書館だより9月1日号(pdf 1.15 MB) 北橘公民館・図書館だより8月1日号(pdf 1.02 MB)...
たちばな竹の里フェスティバル 教育部 北橘公民館 北橘公民館
第17回たちばな竹の里フェスティバルの開催について 令和5年10月21日(土曜日)及び10月22日(日曜日)に、第17回たちばな竹の里フェスティバルを 開催します。 (フェスティバルの概要) 北橘地区の特色である「竹」に関する様々な催し(竹...
北橘図書館利用案内 教育部 北橘公民館 北橘公民館
開館時間 火曜日から金曜日 9時から18時 土曜日・日曜日 9時から17時 休館日 毎週月曜日 祝日(月曜日と祝日が重なった場合は火曜日もお休みです) 館内整理日(原則として毎月最終木曜日) 年末年始(12月28日から1月3日まで) 特別整...
北橘図書館 教育部 北橘公民館 北橘公民館
北橘図書館について 施設案内 はじめてご利用の方へ 利用案内 交通アクセス
北橘図書館 はじめてご利用の方へ 教育部 北橘公民館 北橘公民館
ご利用について 資料の館外貸出しには、「図書利用券」が必要です。 借りることのできる資料は、本・紙芝居・雑誌・視聴覚(DVD・CD)です。 図書利用券は、渋川市立図書館・北橘図書館・伊香保公民館図書室・小野上公民館図書室・子持公民館図書室・...
社会教育 教育部 生涯学習課 生涯学習係
「しぶかわ市民教育の日関連事業」の登録にあたって 渋川市生涯学習推進計画(案)への市民意見募集結果 渋川市民総合文化祭を開催します しぶかわ出前講座 生(い)き活(い)き楽習 「生(い)き活(い)き楽習(がくしゅう)」講師の登録者を募集しま...
北橘公民館 施設案内 教育部 北橘公民館 北橘公民館
住所:渋川市北橘町真壁2354番地 電話番号:0279-52-2300 ファクス番号:0279-52-2190 館内のご案内 1階:展示ホール、学習室(101)、講義室(102)、講義室(103)、調理室 2階:図書館、学習室(201)、...
北橘公民館 利用案内 教育部 北橘公民館 北橘公民館
開館時間 8時30分から22時 (補足)夜間の貸出しがない日は、20時で閉館します。また、夜間の貸出しがあっても、利用状況により22時前に閉館することがあります。 休館日 年末年始(12月29日から1月3日) 保守点検等で毎月最終木曜日 ...
北橘公民館・北橘図書館 教育部 北橘公民館 北橘公民館
対象区域 北橘町全域 施設案内 館内のご案内 地図 利用案内 開館時間 休館日 申し込み方法 利用料金 北橘図書館 施設案内 初めてご利用の方へ

最近チェックしたページ