このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ >  観光 >  イベント・祭り >  その他のイベント

その他のイベント

渋川伊香保温泉フィルムコミッション(テレビ放映情報のお知らせ) 総合戦略部 政策戦略課 広報係
番組放送のお知らせ 5月10日(水曜日)放送 テレビ東京の生活情報番組「なないろ日和!」で、赤城自然園の見頃を迎えた花々が紹介されます。ぜひご覧ください。 放送日時:令和5年5月10日(水曜日)午前9時26分から 番組名:「なないろ日和!」...
「頭文字D」×渋川市コラボ企画第3弾を実施します! 産業観光部 観光課 観光振興係
渋川市では、アニメや漫画の舞台になった場所をファンが訪れる「アニメツーリズム」を推進しています。 渋川市が舞台に描かれる人気漫画「頭文字(イニシャル)D」は国内外で人気が高く、下記のコラボ企画により交流人口・滞在時間・宿泊者の拡大につなげま...
情報発信メディア「TravelNote」にて紹介されました 産業観光部 観光課 観光振興係
国内・海外の旅行・観光スポット・グルメ・ホテルなどの情報発信メディア「TravelNote」にて、渋川市が紹介されました。 紹介記事はこちらよりご覧いただけます。 渋川市は四季折々の観光資源を楽しめる町!(外部サイトへ移動します) Tra...
JR駅からハイキング「〜秋空の下〜赤城町歴史めぐり」 産業観光部 観光課 観光振興係
「駅からハイキング」は、市とJR東日本が実施する日帰りのハイキングイベントです。「~秋空の下~赤城町歴史めぐり」コースは、国指定天然記念物の「敷島のキンメイチク」や、群馬県指定重要有形民俗文化財の「津久田人形舞台」などの文化財をはじめ、神...
渋川バンドフェスティバル 教育部 生涯学習課 生涯学習係
市内で吹奏楽等の音楽活動に親しんでいる小・中学生、高校生、一般の人たちが世代をこえて演奏・交流します。 渋川バンドフェスティバルを中止します 令和4年1月22日(土曜日)に開催予定であった渋川バンドフェスティバルは新型コロナウイルス感染症...
全国創作こけし美術展in渋川 創作こけしとその作家たち 教育部 生涯学習課 生涯学習係
「創作こけし」は昭和20年代に誕生した「近代こけし」のうち、主に作家の一品作として制作されるようになった美術工芸品で、本市をはじめ県内各地で育まれてきました。現在、国が指定した「現代の名工」及び「黄綬褒章」受章者を含む60余名の作家が、全国...
三国脇往還白井宿第30回彌酔の句会 教育部 生涯学習課 生涯学習係
三国脇往還白井宿第30回彌酔の句会を開催します 歴史ある家並みや八重桜、武者行列を題材に、一句吟じてみませんか。 開催日時 令和5年4月23日(日曜日) 受付時間:午前9時から11時 白井宿八重ざくら祭りと同時開催のため道路の混雑が予想され...
ロケーションの紹介 総合戦略部 政策戦略課 広報係
伊香保温泉を中心に様々なロケ地があります 渋川市は都内から車で1時間30分から2時間程度の距離にあり、市内中央に関越自動車道・渋川伊香保インターチェンジやJR渋川駅があることから、市内各地へのアクセスも良好です。 伊香保温泉を中心とした旅番...

カテゴリー

最近チェックしたページ