イベント・祭り
祭り
令和4年度「あじさいまつり」の開催について
建設交通部
都市政策課
管理係
令和4年度のあじさいまつりは終了いたしました。 このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。 開催場所 開催内容 ライトアップ 渋川地区の名産品販売・市内飲食店の飲食ブース 折り紙体験ブース 注意事項 駐車場 常設駐車...
「第74回群馬県植樹祭」の開催について(Web動画開催)
建設交通部
都市政策課
管理係
お知らせ 第74回群馬県植樹祭は、事前収録による動画配信により開催することとなりました。 開催趣旨 『森づくり 緑と笑顔で 地球をつつむ』を大会テーマに、渋川市での植樹祭開催をとおして緑づくりと森林を守り・育み・活かすことの大切さを発信し、...
「第24回武者行列」は中止になりました
産業観光部
観光課
観光振興係
「第21回白井宿八重ざくら祭り」に伴う「第24回武者行列」は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止になりました。 また来年度、皆様のご参加をお待ちしております。
「第3回赤城まつり」の開催中止について
産業観光部
観光課
観光振興係
「第3回赤城まつり」の開催中止について 例年7~8月に開催していた「赤城まつり」ですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、中止となりました。 赤城まつりについて 渋川市赤城総合運動自然公園を会場に開催され、地域の伝統芸能や神輿の披露、...
三国脇往還白井宿第30回彌酔の句会
教育部
生涯学習課
生涯学習係
三国脇往還白井宿第30回彌酔の句会を開催します 歴史ある家並みや八重桜、武者行列を題材に、一句吟じてみませんか。 開催日時 令和5年4月23日(日曜日) 受付時間:午前9時から11時 白井宿八重ざくら祭りと同時開催のため道路の混雑が予想され...
たちばな竹の里フェスティバルの中止について
教育部
北橘公民館
北橘公民館
令和4年10月22日(土曜日)及び10月23日(日曜日)に開催を予定していた、第16回たちばな竹の里フェスティバルは、新型コロナウイルス感染症の影響により、中止となりました。 楽しみにしていただいていた皆様には申し訳ありませんが、来年度以...
令和5年度白井宿八重ざくら祭りの開催について
産業観光部
観光課
観光振興係
お知らせ 令和5年度の白井宿八重ざくら祭りを下記の日程で開催します。 日時 令和5年4月23日(日曜日) 六斎市:9時から15時(予定) 彌酔の句会:9時から正午(予定) 武者行列:10時30分~から正午(雨天の場合は中止) 山車の披露:1...
令和4年度「日本のまんなか渋川へそ祭り」の開催を中止します
産業観光部
観光課
観光振興係
令和4年度「日本のまんなか渋川へそ祭り」の開催を中止します 毎年7月に開催している「日本のまんなか渋川へそ祭り」について、実行委員会において今年度の開催について協議を行ったところ、参加者の皆様と来場者の皆様の密集による新型コロナウイルス感染...
【開催中止】清流祭りの開催を中止します
建設交通部
土木維持課
維持二係(小野上子持地区)
参加者全員でのゴミ拾いや、魚のつかみ取り、釣り教室、ヤマメの放流などを行います。 身近な自然であり暮らしに関わりの深い川を通じて自然環境の大切さを呼びかけ、一人一人が環境にやさしい心を持ち、自ら考え、行動し、環境保全に努めることを推進し、...
2023年(令和5年)小野上温泉まつり開催について
産業観光部
観光課
観光振興係
2023年(令和5年)小野上温泉まつりの開催について 日時 2023年(令和5年)4月29日(土曜日・祝日) 場所 小野上温泉センター駐車場ほか 住所:渋川市村上305-2 内容 美人の湯として評判の温泉を使った「湯かけ」、緑化苗木の配布...
第31回石段ひなまつり開催中止について
産業観光部
観光課
観光振興係
第31回石段ひなまつり開催中止について 新型コロナウイルス感染症におけるオミクロン株の発生状況、12未満の子供がワクチン接種対象外であることを受け、ご参加いただく子供たち及びそのご家族、関係者並びに観光客の健康・安全面を第一に考慮した結果...
令和4年度「伊香保まつり」の開催中止について
産業観光部
観光課
観光振興係
伊香保まつりの開催中止について 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、本年の「伊香保まつり」の開催は中止となりました。 伊香保まつりについて 伝統の「本みこし」や「樽みこし」が石段街を練り歩きます。 毎年9月18日には、明治の文豪・徳冨蘆...
令和4年度「伊香保ハワイアンフェスティバル」を開催します
産業観光部
観光課
観光振興係
令和4年度「伊香保ハワイアンフェスティバル」を開催します 世界的な新型コロナウイルスの感染拡大に鑑み、伊香保ハワイアンフェスティバルは一昨年よりやむなく中止としておりましたが、本年は万全の感染対策で出演者、ご来場のお客様の安全を図ったうえで...
令和4年度「渋川山車まつり」の開催中止について
産業観光部
観光課
観光振興係
【中止】渋川山車まつり 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、本年の「渋川山車まつり」の開催は中止となりました。 開催予定日 令和2年9月11日(金曜日・宵祭)、12日(土曜日・渋川八幡宮祭礼巡行)、13日(日曜日・八坂神社祭礼巡行) 場...
「令和4年度みゆきだそば祭り」の開催中止について(10月13日現在更新しました。そばの花の見頃は過ぎました)
産業観光部
農政課
振興係
令和4年度の「みゆきだそば祭り」は開催中止となります 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、前年度に引き続き今年の開催も中止となりました。 そばの花を鑑賞する方は、通行の妨げにならない様ご注意のうえ、人と人の間隔を十分にとってお楽しみ...
その他のイベント
渋川伊香保温泉フィルムコミッション
市長戦略部
秘書室
広報戦略係
渋川伊香保温泉フィルムコミッションについて 渋川市は、日本そして群馬県のほぼ中央に位置し、都心からのアクセスも練馬ICから関越自動車道で1時間20分と大変便利な場所にあります。 日本の名湯「伊香保温泉」のほか、雄大な山々、利根川・吾妻川の流...
「頭文字D」×渋川市コラボ企画第3弾を実施します!
産業観光部
観光課
観光振興係
渋川市では、アニメや漫画の舞台になった場所をファンが訪れる「アニメツーリズム」を推進しています。 渋川市が舞台に描かれる人気漫画「頭文字(イニシャル)D」は国内外で人気が高く、下記のコラボ企画により交流人口・滞在時間・宿泊者の拡大につなげま...
情報発信メディア「TravelNote」にて紹介されました
産業観光部
観光課
観光振興係
国内・海外の旅行・観光スポット・グルメ・ホテルなどの情報発信メディア「TravelNote」にて、渋川市が紹介されました。 紹介記事はこちらよりご覧いただけます。 渋川市は四季折々の観光資源を楽しめる町!(外部サイトへ移動します) Tra...
JR駅からハイキング「〜秋空の下〜赤城町歴史めぐり」
産業観光部
観光課
観光振興係
「駅からハイキング」は、市とJR東日本が実施する日帰りのハイキングイベントです。「~秋空の下~赤城町歴史めぐり」コースは、国指定天然記念物の「敷島のキンメイチク」や、群馬県指定重要有形民俗文化財の「津久田人形舞台」などの文化財をはじめ、神...
渋川バンドフェスティバル
教育部
生涯学習課
生涯学習係
市内で吹奏楽等の音楽活動に親しんでいる小・中学生、高校生、一般の人たちが世代をこえて演奏・交流します。 渋川バンドフェスティバルを中止します 令和4年1月22日(土曜日)に開催予定であった渋川バンドフェスティバルは新型コロナウイルス感染症...
全国創作こけし美術展in渋川 創作こけしとその作家たち
教育部
生涯学習課
生涯学習係
「創作こけし」は昭和20年代に誕生した「近代こけし」のうち、主に作家の一品作として制作されるようになった美術工芸品で、本市をはじめ県内各地で育まれてきました。現在、国が指定した「現代の名工」及び「黄綬褒章」受章者を含む60余名の作家が、全国...
三国脇往還白井宿第30回彌酔の句会
教育部
生涯学習課
生涯学習係
三国脇往還白井宿第30回彌酔の句会を開催します 歴史ある家並みや八重桜、武者行列を題材に、一句吟じてみませんか。 開催日時 令和5年4月23日(日曜日) 受付時間:午前9時から11時 白井宿八重ざくら祭りと同時開催のため道路の混雑が予想され...
群馬県内の観光情報サイト
三国脇往還白井宿第30回彌酔の句会
教育部
生涯学習課
生涯学習係
三国脇往還白井宿第30回彌酔の句会を開催します 歴史ある家並みや八重桜、武者行列を題材に、一句吟じてみませんか。 開催日時 令和5年4月23日(日曜日) 受付時間:午前9時から11時 白井宿八重ざくら祭りと同時開催のため道路の混雑が予想され...