イベント・祭り
Hoalohaプロジェクト
渋川市20周年記念事業「伊香保ハワイアンフェスティバル」を開催します
産業観光部
観光課
観光振興係
渋川市20周年記念事業「伊香保ハワイアンフェスティバル2025」を開催します ハワイ王国独立時代の史跡が残り、現在は姉妹都市としてハワイとの深い交流を続ける渋川伊香保ならではのイベントです。 本場ハワイから推薦チームを招いての「メリーモナー...
祭り
三国脇往還白井宿第32回彌酔の句会
教育部
生涯学習課
生涯学習係
「三国脇往還白井宿第32回彌酔の句会」入賞結果について 令和7年4月20日に開催した「三国脇往還白井宿第32回彌酔の句会」では、多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。 審査の結果、入賞された作品を次のとおり紹介します。 入賞作品...
令和7年度「伊香保まつり」の開催について
産業観光部
観光課
観光振興係
伊香保まつり (令和7年度ポスター) 伊香保まつりについて 伝統の「本みこし」や「樽みこし」が石段街を練り歩きます。 毎年9月18日には、明治の文豪・徳冨蘆花の命日にちなんだ追悼茶会や追悼式が行われます。 詳細は下記渋川伊香保温泉観光協会ホ...
「日本のまんなか渋川へそ祭り」が開催されます(終了しました)
産業観光部
観光課
観光振興係
第42回日本のまんなか渋川へそ祭りは終了しました。 御来場、御参加いただき、ありがとうございました。 日本のまんなか渋川へそ祭り 「渋川へそ祭り」は、おなかに絵を描いて踊るユニークなお祭りとして各種メディアでも紹介されている、渋川市を代表す...
【令和7年度の募集は終了しました】白井宿八重ざくら祭り「武者行列」参加者募集について
産業観光部
観光課
観光振興係
令和7年度白井宿八重ざくら祭り「武者行列」参加者募集について 武者行列の参加者を下記のとおり募集します。 甲冑レンタルコースと甲冑持参コースの2コースを募集します。 甲冑レンタルコース 甲冑は事務局がご用意します。 甲冑持参コース 甲冑を持...
渋川市たちばな竹の里フェスティバルの開催について
教育部
北橘公民館
北橘公民館
令和7年10月25日(土曜日)及び10月26日(日曜日)に、第19回渋川市たちばな竹の里フェスティバルを開催します。 北橘地区の特色である「竹」に関する様々な催し(竹と光のページェント、竹工芸作品展、竹音楽の世界(竹太鼓の演奏や八木節の発...
令和7年度白井宿八重ざくら祭りの開催について
産業観光部
観光課
観光振興係
令和7年度の白井宿八重ざくら祭りは開催終了しました。 お知らせ(1) 令和7年度の白井宿八重ざくら祭りを下記の日程で開催します。 武者行列参加者の募集をします。詳しくは「武者行列」参加者募集をご覧ください。 (補足)武者行列の参加者の募集は...
第37回小野上温泉まつり開催について
産業観光部
観光課
観光振興係
第37回小野上温泉まつりの開催について 日時 2025年(令和7年)4月29日(火曜日・祝日)9時30分から16時 (補足)小野上温泉センターの無料開放は9時から18時 場所 小野上温泉センター駐車場ほか 住所:渋川市村上305-2 内容...
渋川市20周年記念事業「伊香保ハワイアンフェスティバル」を開催します
産業観光部
観光課
観光振興係
渋川市20周年記念事業「伊香保ハワイアンフェスティバル2025」を開催します ハワイ王国独立時代の史跡が残り、現在は姉妹都市としてハワイとの深い交流を続ける渋川伊香保ならではのイベントです。 本場ハワイから推薦チームを招いての「メリーモナー...
渋川市20周年記念事業 令和7年度「渋川山車まつり」の開催について(終了しました)
産業観光部
観光課
観光振興係
渋川市20周年記念事業渋川山車まつり 渋川市20周年記念事業令和7年度「渋川山車まつり」は終了しました。 御来場、御参加いただき、ありがとうございました。 開催日 令和7年8月8日(金曜日・宵祭)、9日(土曜日・渋川八幡宮祭礼巡行)、10日...
その他のイベント
三国脇往還白井宿第32回彌酔の句会
教育部
生涯学習課
生涯学習係
「三国脇往還白井宿第32回彌酔の句会」入賞結果について 令和7年4月20日に開催した「三国脇往還白井宿第32回彌酔の句会」では、多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。 審査の結果、入賞された作品を次のとおり紹介します。 入賞作品...
渋川伊香保温泉フィルムコミッションで制作を支援した作品を紹介します
総合戦略部
広報室
シティブランド発信係
最新情報 渋川市内で撮影が行われた長編映画「遠い山なみの光」が劇場公開されます! 渋川市内で撮影が行われた長編映画「遠い山なみの光」が、間もなく劇場公開となります。ぜひ、劇場にてご鑑賞ください。 「遠い山なみの光」(原作) ノーベル文学賞受...
渋川伊香保温泉フィルムコミッションについて
総合戦略部
広報室
シティブランド発信係
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。 渋川伊香保温泉フィルムコミッションについて お問い合わせ 制作支援作品公開のお知らせ 支援内容 渋川市のプロフィール ロケーションの紹介 ロケ地候補物件の登録募集 エキストラ...
全国創作こけし美術展in渋川 創作こけしとその作家たち
教育部
生涯学習課
生涯学習係
「創作こけし」は昭和20年代に誕生した「近代こけし」のうち、主に作家の一品作として制作されるようになった美術工芸品で、本市をはじめ県内各地で育まれてきました。現在、国が指定した「現代の名工」及び「黄綬褒章」受章者を含む多くの作家が、全国各地...
ロケーションの紹介
総合戦略部
広報室
シティブランド発信係
伊香保温泉を中心にさまざまなロケ地があります 渋川市は都内から車で1時間30分から2時間程度の距離にあり、市内中央に関越自動車道・渋川伊香保インターチェンジやJR渋川駅があることから、市内各地へのアクセスも良好です。 伊香保温泉を中心とした...
群馬県内の観光情報サイト
三国脇往還白井宿第32回彌酔の句会
教育部
生涯学習課
生涯学習係
「三国脇往還白井宿第32回彌酔の句会」入賞結果について 令和7年4月20日に開催した「三国脇往還白井宿第32回彌酔の句会」では、多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。 審査の結果、入賞された作品を次のとおり紹介します。 入賞作品...