渋川発明協会による「第63回渋川広域圏内発明くふう展」の開催について
創意くふうによる優れた発明や考案は、わたしたちの生活に利便性をもたらすだけではなく産業の発展にも大きく貢献します。
発明思想の高揚と科学技術の振興をはかることを目的に、発明くふう展を開催し、児童・生徒および一般の皆様から優れた発明考案作品(創意くふう作品)を募集します。
(画像をクリックすると、チラシをダウンロードできます。)
第63回渋川広域圏内発明くふう展
開催日時
9月19日(金曜日)~21日(日曜日)午前8時30分~午後5時
開催場所
作品募集
【児童生徒の部】渋川広域圏内の学校に通う小学生、中学生、高校生
作品の条件
○自由課題
○1名~3名以内で自作したもの
○縦・横・高さが1メートル以内、重さ20kg以内
(補足)単なる工作品、模倣品、手芸品や図面だけの作品は除く
応募方法
通学する学校に提出(詳細は、通学する学校にご確認ください。)
【一般の部】渋川広域圏内に住所を有する個人または法人
作品の条件
○特許、実用新案、意匠登録済みのものまたは出願中のもの
○新製品、試作品または教育上効果のある創作品
○縦・横・高さが2メートル以内、重さ50kg以内
(補足)図面だけのものや危険物、または公安秩序を害するものは除く
応募方法
事前に渋川発明協会事務局に電話連絡のうえ、所定の用紙に必要事項を記入し各自搬入
作品の搬入(共通)
場所
日時
9月18日(木曜日)午前9時~10時(時間厳守)
(補足)
- 【児童生徒の部】の作品は、各学校でまとめて搬入をお願いします。
- 当日搬入ができない場合は、渋川商工会議所に電話連絡のうえ、9月11日(木曜日)~17日(水曜日)の間(ただし、土日は除く)に渋川商工会議所へご持参ください。
【問い合わせ先】
渋川発明協会事務局(渋川商工会議所内)電話番号:0279-25-1311
掲載日 令和7年8月1日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
産業観光部 産業政策課 産業立地推進室
住所:
〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1
電話:
0279-22-2596
FAX:
0279-22-2132
(メールフォームが開きます)