群馬県発明協会より「第96回群馬県創意くふう作品展」開催のお知らせ
第96回群馬県創意くふう作品展
県民のみなさんや子どもたちに、創意くふうすることの楽しさを知り、発明をより身近に感じていただき、科学技術の振興に役立てることを目的として、毎年開催している作品展です。
詳しくは、群馬県発明協会ホームページの群馬県創意くふう作品展(新しいウィンドウが開きます)をご覧ください。
会期
令和7年10月24日(金曜日)~26日(日曜日)
午前9時30分~午後4時
会場
群馬産業技術センター多目的ホール
住所:群馬県前橋市亀里町884-1
入場料
無料
作品募集
第96回 群馬県創意くふう作品展 募集要領(pdf 571 KB)
第96回 群馬県創意くふう作品展 チラシ(pdf 740 KB)
応募資格
- 児童生徒の部
県内の小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、高等専門学校、専修学校、各種学校、公共職業能力開発施設及びフリースクール・サポート校等の民間教育施設の児童・生徒・学生(令和7年4月2日時点で満18歳以下のもの)
- 一般の部
県内に住所を有する個人または法人
応募方法
各地域発明協会(前橋、桐生、館林、渋川、太田、藤岡、伊勢崎)
高崎市小中特別支援学校発明工夫主任会、沼田市産業振興課、安中市教育委員会へお問合せください。
(補足)
- 上記に該当しない地域の方は、群馬県発明協会へお問合せください。
- 上記の地区展にて出品対象となる場合、群馬県発明協会へ直接応募いただいても受付できませんのでご注意ください。
問い合わせ先
一般社団法人群馬県発明協会事務局
〒379-2147前橋市亀里町884-1群馬産業技術センター1階
電話番号027-287-4500
掲載日 令和7年8月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
産業観光部 産業政策課 産業立地推進室
住所:
〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1
電話:
0279-22-2596
FAX:
0279-22-2132
(メールフォームが開きます)