このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ子育て・教育生涯学習生涯学習課> 渋川市の人権教育の取組について

渋川市の人権教育の取組について

  教育委員会の人権教育の取組は、渋川市人権教育・啓発の推進に関する基本計画に基づき、県基本計画に掲げる人権重要課題11項目を踏まえて、毎年渋川市人権教育推進協議会において計画し、学校教育、社会教育、広報の3部会で普及啓発活動を行っています。

渋川市人権教育推進協議会

  渋川市人権教育推進協議会は、人権関係団体16人、学校教育関係7人、行政関係2人の計25人で構成されています。

部会の構成
学校教育部会 社会教育部会 広報部会
学校教育関係7人

行政関係1人

人権関係団体8人 人権関係団体8人

行政関係1人

人権重要課題11項目

  人権教育・啓発の推進に関する群馬県基本計画の中で、次の11項目が重要課題として掲げられています

  1. 女性
  2. 子どもたち
  3. 高齢者
  4. 障害のある人たち
  5. 同和問題
  6. 外国籍の人たち
  7. HIV感染者等の人たち
  8. ハンセン病元患者の人たち
  9. 犯罪被害者等
  10. インターネットによる人権侵害
  11. その他の人権問題

各部会の取組

学校教育部会

学校教育部会では、教職員を対象とした人権映画と講話の会を行い、人権問題解決のための指導者としての資質の向上を図っています。今年度は、8月にDVD「外国人の人権違いを認め、共に生きる」を上映、「外国籍の人たちを知ろう」という講演を実施しました。

また、小学生の保護者を対象に群馬県の人権啓発資料「みんなの願い」を配布。併せて人権教育・問題に対する意識調査を実施し、分析を行うことで現状やニーズの把握に努めています。

社会教育部会

社会教育部会では、市民の人権尊重意識を高め、円滑な人権教育の推進を図ることを目的として、児童、生徒から人権尊重ポスターを募集し、入賞者の表彰式、作品の展示会を開催しています。今年度は、11月13日に表彰式を行い、11月13日~24日まで第二庁舎、11月28日~12月8日まで本庁舎で展示します。

また、人権問題の現状と問題点を理解し、その解決を図るため、人権教育講演会を開催しています。今年度は10月に「子どもの人権」をテーマに「子どもの権利」という講演を実施しました。

広報部会

広報部会では、人権週間(12月4日~10日)に合わせて、市民の人権尊重意識の向上を図る啓発記事を、例年「広報しぶかわ」12月1日号に、2ページの特集として掲載しています。

また、人権ポスターの受賞作品を活用した人権啓発カレンダーを作成し、毎戸配布しています。

 


掲載日 令和5年11月1日 更新日 令和5年11月7日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育部 生涯学習課 生涯学習係
住所:
〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1
電話:
0279-22-2500
FAX:
0279-22-2132
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています