このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ >  部局一覧 >  総合戦略部 > 政策戦略課

総合戦略部 政策戦略課

暮らし・手続き

税金

国税

  1. 過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法に基づく減価償却の特例について

新型コロナウイルス感染拡大防止

感染症の予防について

  1. 医療従事者の皆さんへ感謝を伝える「#ありがとう」プロジェクト

オンラインサービス

申請書ダウンロード

分野別
ホームページ関係
  1. ホームページ関係
担当課別
秘書室
  1. ホームページ関係

健康・医療・福祉

健康・医療

渋川市国民健康保険あかぎ診療所

  1. 渋川市国民健康保険あかぎ診療所のあり方検討委員会

産業・ビジネス

入札・契約

【公募】プロポーザル等

  1. 渋川市PR動画制作業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について【募集終了】

広告・公売

広告募集

  1. 「Kirariしぶかわ」に掲載する有料広告を募集します
  2. 「広報しぶかわ」に掲載する有料広告を募集します
  3. 市ホームページにおけるバナー広告を募集します

市政情報

渋川市のプロフィール

渋川市の概要

  1. 「へそのまち」日本のまんなかしぶかわ市
  2. 渋川市の概要
  3. 渋川市のおいたち
  4. 合併の変遷
  5. 渋川市の地勢と気候

渋川市のアクセスマップ

  1. 渋川市のアクセスマップ

渋川市の交流活動(国内)

  1. 全国へそのまち協議会
  2. 北関東・新潟地域連携軸推進協議会

ようこそ市長室

定例記者会見資料

  1. 令和5年度定例記者会見資料
  2. 令和4年度定例記者会見資料
  3. 令和3年度定例記者会見資料
  4. 令和2年度定例記者会見資料
  5. 令和元年度定例記者会見資料
  6. 平成30年度定例記者会見資料
  7. 平成29年度定例記者会見資料
  8. 平成28年度定例記者会見資料
  9. 平成27年度定例記者会見資料
  10. 平成26年度定例記者会見資料

政策・計画

総合計画

  1. 総合計画って何。
  2. 総合計画策定方針
  3. 渋川市総合計画(第1次:平成20年度から平成29年度)
  4. 市民意識調査結果
  5. 総合計画後期基本計画策定の経過

第2次総合計画

  1. 第2次渋川市総合計画後期基本計画
  2. 第2次渋川市総合計画(平成30年度から令和9年度まで)
  3. 計画の進行管理
  4. 計画の策定

まち・ひと・しごと創生

  1. 企業・大学等との連携協定について
  2. 「渋川市人口ビジョン」及び「渋川市まち・ひと・しごと創生総合戦略」について

新市建設計画

  1. 渋川市新市建設計画

分野別計画

  1. 渋川市広報戦略プランを策定しました
  2. 分野別計画一覧
  3. 渋川市過疎地域持続的発展計画について

総合教育会議

  1. 第3期渋川市教育振興大綱
  2. 第2期渋川市教育振興大綱(案)に関する市民意見公募実施結果について
  3. 渋川市教育振興大綱(案)に関する市民意見公募(パブリックコメント)実施結果について
  4. 総合教育会議

市町村合併

任意合併協議会

  1. 6市町村合併の変遷
  2. 協議会だより
  3. 各市町村の主なデータ
  4. 最新情報
  5. 農業委員会の委員の定数等に関する小委員会会議開催状況
  6. 合併協議項目
  7. 協議会規約等
  8. 会議開催状況
  9. 住民説明会
  10. 議会の議員の定数等に関する小委員会会議開催状況
  11. これまでの歩み

法定合併協議会

  1. 協議会だより
  2. 各市町村の主なデータ
  3. 協議項目
  4. 会議開催状況
  5. 合併ガイドブック
  6. 合併申請
  7. 名付け親大賞
  8. 規約・規程・名簿
  9. 合併協議会の概要
  10. 合併協定調印式
  11. これまでの歩み
  12. 合併後の住所表示の新旧対照表
  13. 合併前と後の住所変更について
  14. 市町村合併
  15. 6市町村合併の変遷

地域審議会

  1. 地域審議会について

広聴

市民アンケート

  1. 渋川市公式ホームページリニューアルに向けたアンケートにご協力ください
  2. 「広報しぶかわ」市民アンケートにご協力ください

渋川まちかどトーク

  1. 渋川まちかどトーク実施希望団体を募集します

広報

広報しぶかわ

  1. 広報しぶかわ令和5年10月1日号
  2. 広報しぶかわ令和5年9月15日号
  3. 広報しぶかわ令和5年9月1日号
  4. 広報しぶかわ令和5年8月15日号
  5. 広報しぶかわ令和5年8月1日号
  6. 広報しぶかわ令和5年7月15日号
  7. 広報しぶかわ令和5年7月1日号
  8. 広報しぶかわ令和5年6月15日号
  9. 「広報しぶかわ」市民アンケートにご協力ください
  10. 広報しぶかわ令和5年6月1日号
  11. 広報しぶかわ令和5年5月15日号
  12. 広報しぶかわ令和5年5月1日号
  13. 広報しぶかわ令和5年4月15日号
  14. 広報しぶかわ令和5年4月1日号
  15. 広報しぶかわバックナンバー令和5年度
  16. 広報しぶかわ令和5年3月15日号
  17. 広報しぶかわ令和5年3月1日号
  18. 広報しぶかわ令和5年2月15日号
  19. 広報しぶかわ令和5年2月1日号
  20. 広報しぶかわ令和5年1月15日号
  21. 広報しぶかわ令和5年1月1日号
  22. 広報しぶかわ令和4年12月15日号
  23. 広報しぶかわ令和4年12月1日号
  24. 広報しぶかわ令和4年11月15日号
  25. 広報しぶかわ令和4年11月1日号
  26. 広報しぶかわ令和4年10月15日号
  27. 広報しぶかわ令和4年10月1日号
  28. 広報しぶかわ令和4年9月15日号
  29. 広報しぶかわ令和4年9月1日号
  30. 広報しぶかわ令和4年8月15日号
  31. 広報しぶかわ令和4年8月1日号
  32. 広報しぶかわ令和4年7月15日号
  33. 広報しぶかわ令和4年7月1日号
  34. 広報しぶかわ令和4年6月15日号
  35. 広報しぶかわ令和4年6月1日号
  36. 広報しぶかわ令和4年5月15日号
  37. 広報しぶかわ令和4年5月1日号
  38. 広報しぶかわ令和4年4月15日号
  39. 広報しぶかわ令和4年4月1日号
  40. 広報しぶかわバックナンバー令和4年度
  41. 広報しぶかわ令和4年3月15日号
  42. 広報しぶかわ令和4年3月1日号
  43. 広報しぶかわ令和4年2月15日号
  44. 広報しぶかわ令和4年2月1日号
  45. 「広報しぶかわ」市民アンケートの結果をお知らせします
  46. 広報しぶかわ令和4年1月15日号
  47. 広報しぶかわ令和4年1月1日号
  48. 広報しぶかわ令和3年12月15日号
  49. 広報しぶかわ令和3年12月1日号
  50. 広報しぶかわ令和3年11月15日号
  51. 広報しぶかわ令和3年11月1日号
  52. 広報しぶかわ令和3年10月15日号
  53. 広報しぶかわ令和3年10月1日号
  54. 広報しぶかわ令和3年9月15日号
  55. 広報しぶかわ令和3年9月1日号
  56. 広報しぶかわ令和3年8月15日号
  57. 広報しぶかわ令和3年8月1日号
  58. 広報しぶかわ令和3年7月15日号
  59. 広報しぶかわ令和3年7月1日号
  60. 広報しぶかわ令和3年4月1日号
  61. 広報しぶかわ令和3年4月15日号
  62. 広報しぶかわ令和3年5月1日号
  63. 広報しぶかわ令和3年5月15日号
  64. 広報しぶかわ令和3年6月1日号
  65. 広報しぶかわ令和3年6月15日号
  66. 広報しぶかわの最新号を発刊しました
  67. 広報しぶかわバックナンバー令和3年度
  68. 「広報しぶかわ」に掲載する有料広告を募集します
  69. 広報しぶかわバックナンバー
  70. 広報クイズ&アンケート
  71. 広報しぶかわバックナンバー令和2年度
  72. 広報しぶかわバックナンバー平成31年度
  73. 広報しぶかわバックナンバー平成30年度
  74. 広報しぶかわ掲載申請コーナー
  75. 広報しぶかわバックナンバー平成29年度
  76. 広報しぶかわバックナンバー平成28年度
  77. 広報しぶかわバックナンバー平成27年度
  78. 広報しぶかわバックナンバー平成26年度
  79. 広報しぶかわバックナンバー平成25年度
  80. 広報しぶかわバックナンバー平成24年度
  81. 広報しぶかわバックナンバー平成23年度
  82. 広報しぶかわバックナンバー平成22年度
  83. 広報しぶかわバックナンバー(平成20年度・21年度)
  84. (Q&A)広報やホームページに広告を載せたいのですが、申し込み方法を教えてください。

ホームページ

  1. 渋川市公式ホームページリニューアルに向けたアンケートにご協力ください
  2. 市ホームページにおけるバナー広告を募集します
  3. サイトポリシー(このサイトについて)
  4. プライバシーポリシー(個人情報の取り扱いについて)
  5. ウェブアクセシビリティ検証結果
  6. (Q&A)広報やホームページに広告を載せたいのですが、申し込み方法を教えてください。
  7. 渋川市ウェブアクセシビリティ方針
  8. 携帯サイトのご案内

渋川市PR動画・写真

  1. 市内高校写真部などの写真展「渋川市の夏」を開催します
  2. 令和5年度渋川市PR動画コンテストを開催します
  3. 渋川市PR動画制作業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について【募集終了】
  4. 令和4年度渋川市PR動画コンテストの受賞作品を公開します
  5. 第9回しぶかわいかほフォトコンテストを開催します
  6. 令和3年度渋川市PR動画・写真コンテストの受賞作品を公開します
  7. 令和3年度渋川市写真コンテストの受賞作品を公開します
  8. 令和3年度渋川市PR動画コンテストの受賞作品を公開します
  9. 令和2年度渋川市PR動画コンテストの優秀賞作品を公開します
  10. 渋川市の魅力をまとめたPR動画を公開しています

SNS

  1. 第9回しぶかわいかほフォトコンテストを開催します
  2. 市公式LINE(ライン)の運用について
  3. 市公式YouTube(ユーチューブ)の運用について
  4. 市公式twitter(ツイッター)の運用について
  5. スマートフォン用アプリ「マチイロ」

定例記者会見資料

  1. 令和5年度定例記者会見資料
  2. 令和4年度定例記者会見資料
  3. 令和3年度定例記者会見資料
  4. 令和2年度定例記者会見資料
  5. 令和元年度定例記者会見資料
  6. 平成30年度定例記者会見資料
  7. 平成29年度定例記者会見資料
  8. 平成28年度定例記者会見資料
  9. 平成27年度定例記者会見資料
  10. 平成26年度定例記者会見資料
  11. 平成25年度定例記者会見資料
  12. 平成24年度定例記者会見資料
  13. 平成23年度定例記者会見資料

シティプロモーション

  1. 市内高校写真部などの写真展「渋川市の夏」を開催します
  2. 令和5年度渋川市PR動画コンテストを開催します
  3. 渋川市PR動画制作業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について【募集終了】
  4. 日本のまんなか しぶかわ応援大使を紹介します
  5. 第9回しぶかわいかほフォトコンテストを開催します

渋川伊香保温泉フィルムコミッション

  1. 渋川伊香保温泉フィルムコミッション
  2. 渋川伊香保温泉フィルムコミッションに登録していただけるエキストラを募集しています
  3. 渋川伊香保温泉フィルムコミッションに登録していただけるロケ地を募集しています

広報関係発行物

  1. 「Kirariしぶかわ」に掲載する有料広告を募集します
  2. 渋川市広報戦略プランを策定しました
  3. 「Kirariしぶかわ」の読者を募集しています
  4. 「渋川市くらしの便利帳2023」を発行しました
  5. ブランドカタログ「しぶかわStyle」を作成しました
  6. しぶかわSELECTION(せれくしょん)について
  7. 市勢要覧2010
  8. グラフ渋川第2号を発行しました

観光

イベント・祭り

その他のイベント

  1. 渋川伊香保温泉フィルムコミッション
  2. ロケーションの紹介

イベント

祭り・催し

  1. 第9回しぶかわいかほフォトコンテストを開催します

文化・芸術

  1. 第9回しぶかわいかほフォトコンテストを開催します

よくある質問

産業・ビジネス

広告・公売

広告募集
  1. (Q&A)広報やホームページに広告を載せたいのですが、申し込み方法を教えてください。

市政情報

広報

広報しぶかわ
  1. (Q&A)広報しぶかわに記事を掲載することはできますか?
  2. (Q&A)最近市外から引っ越してきました。広報紙が欲しいのですが、どこに申し込めばよいですか。
  3. (Q&A)広報しぶかわは、いつ発行されますか。
広報関係発行物
  1. (Q&A)Kirariしぶかわの申し込みをしたいのですがどうしたらよいでしょうか。

移住・定住

しぶかわを知る

  1. 第9回しぶかわいかほフォトコンテストを開催します
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合戦略部 政策戦略課
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2111
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ