このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ市政情報政策・計画まち・ひと・しごと創生(地方創生)> 第3期渋川市総合戦略「しぶかわ未来共創プラン」(令和7年度〜11年度)

第3期渋川市総合戦略「しぶかわ未来共創プラン」(令和7年度〜11年度)

2396670渋川市は、地方創生を推進するための新たな計画である「しぶかわ未来共創プラン(第3期渋川市総合戦略)」を令和7年3月に策定しました。

「しぶかわ未来共創プラン」という名称には、これからの渋川市を「市民と共に考え、市民と共に創っていきたい」という思いを込めています。

人口減少を克服し、渋川市が将来にわたって活力あるまちであり続けるために、「共創」を目指して取り組んでいきます。

しぶかわ未来共創プラン(第3期渋川市総合戦略)

計画書

計画期間

令和7年度から令和11年度まで(5年間)

主要な事業一覧

市民意見公募の実施結果

意見募集期間(募集は終了しました)

令和6年11月11日(月曜日)~12月10日(火曜日)

実施結果の公表期間(公表は終了しました)

令和7年2月5日(水曜日)~3月6日(木曜日)

実施結果(意見受付件数)

3人・19件

    オープンハウスの実施概要

    オープンハウスとは

    計画案に基づき作成したパネルの展示や計画書の概要版等により来場者に計画案を説明し、シールボードやアンケートなどにより市民の意見を伺う手法です。

    実施日程・場所(オープンハウスは終了しました)

    • 令和6年11月9日(土曜日)午前10時~午後2時・中村緑地公園(「第7回しぶかわスポーツクラブまつり」会場で実施)
    • 令和6年11月17日(日曜日)午前10時~午後2時・中村緑地公園(「アミューズマーケットin SHIBUKAWA」会場で実施)
    • 令和6年11月21日(木曜日)午前8時30分~正午・渋川市役所本庁舎1階市民ホール
    • 令和6年11月27日(水曜日)午前9時~正午・渋川すこやかプラザ

    オープンハウス展示パネル

    結果の公表

    オープンハウスの実施結果は、下記のとおりです。


    掲載日 令和7年3月26日
    アクセス数
    このページについてのお問い合わせ先
    お問い合わせ先:
    総合戦略部 政策戦略課 政策推進係
    住所:
    〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
    電話:
    0279-25-8554
    FAX:
    0279-24-6541
    (メールフォームが開きます)

    カテゴリー

    最近チェックしたページ

    このページを見た人はこんなページも見ています