このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ暮らし・手続き男女共同参画お知らせ> 令和7年度会計年度任用職員(保育サポーター)を募集します

令和7年度会計年度任用職員(保育サポーター)を募集します

保育サポーターとして従事する会計年度任用職員を募集します。

勤務条件

任用期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

(補足)任用期間満了後、事業の状況、欠員の状況、勤務成績等により再度の任用あり

募集職種

保育サポーター

主な職務内容

市が主催するセミナー及び講座等に伴って設置する臨時保育室(託児)での保育

勤務日・時間

原則平日の午前8時30分~午後5時15分の間に実施するセミナー及び講座等の開催時間に合わせて勤務

(補足)セミナー及び講座等により勤務時間が変則になる場合や、土・日・祝日勤務の場合もあります。

勤務地

市が主催するセミナー及び講座等の開催場所に合わせて勤務

(例)市役所本庁舎、第二庁舎、その他の市有施設等

報酬

時間額1,350円

当月末締め、翌月20日払

採用人数

若干名

応募資格

下記の要件を全て満たす人

  1. 保育士資格を有する人
  2. 普通自動車運転免許を有し、実際に運転ができる人

応募及び採用

随時

応募方法

次の書類を、提出先へメール、郵送又は持参にてご提出ください。

  1. 保育サポーター登録申込書xlsx(入力用)(xlsx 32 KB)pdf(手書き用)(pdf 100 KB)又は写真を貼付した履歴書(市販の任意様式)
  2. 保育士資格の写し
  3. 運転免許証の写し

(補足)ご提出いただいた書類は返却できませんので、予めご了承ください。

提出先・問合せ先

〒377−8501

渋川市石原80番地

渋川市役所総合戦略部政策戦略課未来戦略係

電話0279−25-8419(直通)

メールmirai@city.shibukawa.gunma.jp

選考方法

書類審査及び面接


掲載日 令和7年3月11日 更新日 令和7年3月13日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合戦略部 政策戦略課 未来戦略係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-25-8419
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています