このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ暮らし・手続き男女共同参画お知らせ> 群馬県よりご案内「とらいあんぐるんサロン「パパママで育てる 子どもの幸せの土台~子どもの未来のために、今できること~」」のお知らせ

群馬県よりご案内「とらいあんぐるんサロン「パパママで育てる 子どもの幸せの土台~子どもの未来のために、今できること~」」のお知らせ

パパママで育てる子どもの幸せの土台ちらし1

 

パパママで育てる子どもの幸せの土台ちらし2

 

子どもにイライラしてしまう…
夫婦で育児の意見がすれ違う…
子育てをもっと楽しみたい!
そんなパパママに向けて「年齢ごとの心の発達段階」をご紹介。
6歳までの関わり方が、その後の人生のベースになるため、「この子に今必要なのは何か?」を夫婦で一緒に考えるヒントをお伝えします。

 

詳細はこちら(新しいウィンドウが開きます)

開催日時

令和7年9月21日(日曜日) 

  • 1回目:10時30分~
  • 2回目:13時30分~

(いずれも開場は30分前。各回1時間程度。)

会場

あんなかスマイルパーク

多目的室(安中市原市1990-1)

アクセス

経路検索には、スマートフォン専用サービス「GunMaaS(新しいウィンドウが開きます)」が便利です。

  • 安中榛名駅から車で14分(7.6km)
  • JR信越本線磯部駅から車で7分、徒歩で26分(2.2km)

対象者

未就学児のいるご夫婦

各回定員13組 計26組(先着順)

託児

各回定員13人(先着順、未就学児に限る)

参加費

無料

内容

テーマ

パパママで育てる 子どもの幸せの土台

講師

子育てサポート専門家 吉澤 美幸 氏

申込方法

フォームURL

申込みはこちら(新しいウィンドウが開きます)

申込時に必要な情報

  1. 参加者全員の氏名
  2. 子の年齢
  3. 参加希望回
  4. 電話番号
  5. 託児希望の有無

問い合せ先

ぐんま男女共同参画センター(新しいウィンドウが開きます)
電話:027-224-2211(月曜休館)


掲載日 令和7年8月22日 更新日 令和7年8月27日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合戦略部 政策戦略課 未来戦略係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-25-8419
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています