このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ市政情報広報広報しぶかわ> 広報しぶかわの最新号を発刊しました

広報しぶかわの最新号を発刊しました

最新号(令和7年5月号)

5月号表紙

全体データ

各ページの内容

表紙

渋川市の地図を持つ伊香保こども園の園児

pdf1ページ(pdf 223 KB)

2~7ページ

《特集》 渋川市(このまち)をなくさない。
― しぶかわの未来を共に考え、共に創る ―

pdf2~7ページ(pdf 925 KB)

8~9ページ

地域の農業を盛り上げる ―市の取り組みを紹介します―

  • 農業ふれあい体験事業を実施します
  • 地域農業を応援する各種支援のご案内
  • 農業振興を担う新たな委員を任命・委嘱しました
  • コンニャク芋生産者の経営を支援する補助金を交付します

pdf8~9ページ(pdf 2.13 MB)

10ページ

孤独や孤立を感じていませんか?

支え合い、人と人との「つながり」が生まれる社会を目指して―市が進める孤独・孤立対策―

pdf10ページ(pdf 235 KB)

11ページ

どまんなかの市役所 選ばない理由ある?

令和7年度渋川市職員採用試験の受験者募集

pdf11ページ(pdf 123 KB)

12ページ

  • 健康おうえんデーを開催します
  • カラダまるごと健活クラブ参加者を募集します

pdf12ページ(pdf 415 KB)

13ページ

  • 地域の身近な相談相手「民生委員・児童委員」
  • 〈渋川市こども計画〉を策定しました

pdf13ページ(pdf 295 KB)

14~17ページ

市政トピックス

  • 女性従業員専用の施設改装費用などを補助して誰もが働きやすい職場づくりを応援します
  • 市民の買い物をより便利にする店舗改装の費用の一部を補助します
  • 金井遺跡群の出土品が国の重要文化財に指定されます
  • 講座「モーリタニアってどんなところ? 外務省の人に聞いてみよう!」の参加者を募集します
  • 渋川市20周年記念「ロゴマーク」を市民投票で選びます
  • 渋川市PR動画シナリオコンテストを行います
  • 20周年を盛り上げるイベント・取り組みを募集します
  • 軽自動車税(種別割)・自動車税(種別割)の納付を忘れずに
  • 軽自動車税(種別割)の新規減免申請は6月2日までに
  • 納め忘れた過年度分の税金は5月30日までに納付を
  • 住宅の耐震化を支援します

pdf14~17ページ(pdf 818 KB)

18ページ

国民健康保険税・後期高齢者医療保険料が変わります

pdf18ページ(pdf 803 KB)

19ページ

  • 創作こけしの技術を学び魅力を発信する地域おこし協力隊員を委嘱しました
  • 「ほめて育てるコミュニケーション・トレーニング」で良好な親子関係を築きましょう(思春期編)

pdf19ページ(pdf 332 KB)

20~21ページ

みんなのひろば

pdf20~21ページ(pdf 560 KB)

22~23ページ

Photo Diary

  • しぶかわ未来共創推進事業補助金活用「しぶかわ高校合同説明会」
  • Let'sおしごとチャレンジinしぶかわ
  • 渋川スカイランドパーク遊園地が来園者450万人達成
  • 北橘歴史資料館の企画展「もっと見たい!もっと知りたい!道訓前遺跡」
  • 企画展「創作こけし作家の世界展」
  • 第8回しぶかわ桜まつり

pdf22~23ページ(pdf 461 KB)

24ページ

クビアカツヤカミキリから大切な樹木を守りましょう

pdf24ページ(pdf 411 KB)

25~31ページ

情報BOX(お知らせ、こんにちは!!市長です、催し物、募集、スポーツ、文学館、市立図書館からのお知らせ、有料広告)

pdf25~31ページ(pdf 1.50 MB)

裏表紙

みんなでもっと"もったいない"食品ロスを減らそう‼しぶかわフードラブ協力店、広報クイズ&アンケート

pdf32ページ(pdf 348 KB)

バックナンバー


掲載日 令和7年5月1日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合戦略部 広報室 広報広聴係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2182
FAX:
0279-30-3018
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています