「広報しぶかわ」市民アンケートの結果をお知らせします
渋川市の広報紙「広報しぶかわ」は、市民に親しまれ、読まれる広報紙を目指しています。今後の編集方針に市民の意見を反映させていくことで、より親しまれる広報紙づくりを目指すため、平成18年の市町村合併以降初となる市民アンケートを実施しました。
  
 
 
 
 
									その結果、市民アンケートとして362件、各自治会長の皆さんから100件の回答をいただきましたので、集計結果をお知らせします。
概要
調査期間
令和3年10月15日(金曜日)~11月12日(金曜日)調査対象
- 市民(市ホームページに掲載したアンケートフォームからの回答)
- 各自治会長(郵送による回答)
集計結果
市民の回答(362件)
| 地区 | 回答数 | 割合 |  | 
| 渋川地区 | 231人 | 63.8% | |
| 伊香保地区 | 10人 | 2.8% | |
| 小野上地区 | 7人 | 1.9% | |
| 子持地区 | 52人 | 14.4% | |
| 赤城地区 | 29人 | 8.0% | |
| 北橘地区 | 33人 | 9.1% | |
| 合計 | 362人 | 100.0% | 
| 年齢 | 回答数 | 割合 | 
			 | |
| 10代以下 | 2人 | 0.6% | ||
| 20代 | 6人 | 1.7% | ||
| 30代 | 41人 | 11.3% | ||
| 40代 | 92人 | 25.4% | ||
| 50代 | 114人 | 31.5% | ||
| 60代 | 76人 | 21.0% | ||
| 70代 | 30人 | 8.3% | ||
| 80代以上 | 1人 | 0.3% | ||
| 合計 | 362人 | 100.0% | ||
| 職業 | 回答数 | 割合 | 
 
			 | |
| 会社員 | 131人 | 36.2% | ||
| 自営業 | 31人 | 8.6% | ||
| パート・アルバイト | 64人 | 17.7% | ||
| 公務員 | 30人 | 8.3% | ||
| 学生 | 5人 | 1.4% | ||
| 無職 | 43人 | 11.9% | ||
| 専業主婦・主夫 | 58人 | 16.0% | ||
| 合計 | 362人 | 100.0% | ||
| 入手手段 | 回答数 | 割合 | 
			 | 
| 広報しぶかわ | 218人 | 60.2% | |
| 市ホームページ | 111人 | 30.7% | |
| 新聞 | 13人 | 3.6% | |
| その他 | 20人 | 5.5% | |
| 合計 | 362人 | 100.0% | 
| 区分 | 回答数 | 割合 | 
 
			 | 
| 全ての記事 | 57人 | 15.7% | |
| だいたい | 173人 | 47.8% | |
| 関心のある記事 | 112人 | 30.9% | |
| ほとんど読んでいない | 20人 | 5.5% | |
| 合計 | 362人 | 100.0% | 
| 閲覧手段 | 回答数(件) | 割合(%) | 
| 紙面 | 327 | 90.3 | 
| 市ホームページ | 82 | 22.7 | 
| マチイロ | 20 | 5.5 | 
| よく読む記事 | 回答数 | 割合 | 
| 特集(新型コロナ関係) | 238人 | 65.7% | 
| 特集(新型コロナ以外) | 179人 | 49.4% | 
| 市政トピックス | 171人 | 47.2% | 
| みんなのひろば | 130人 | 35.9% | 
| フォトダイアリー | 59人 | 16.3% | 
| 情報BOX | 230人 | 63.5% | 
| 健康ガイド | 114人 | 31.5% | 
| その他 | 18人 | 5.0% | 
| ページ数 | 回答数 | 割合 |  | 
| 多い | 18人 | 5.0% | |
| ちょうどよい | 321人 | 88.7% | |
| 少ない | 23人 | 6.4% | |
| 合計 | 362人 | 100.0% | 
| 読みやすさ | 回答数 | 割合 |  | 
| 読みやすい | 318人 | 87.8% | |
| 読みづらい | 44人 | 12.2% | |
| 合計 | 362人 | 100.0% | 
| 発行回数 | 回答数 | 割合 | 
			 | 
| 月2回が良い | 189人 | 52.2% | |
| 月1回が良い | 146人 | 40.3% | |
| その他 | 27人 | 7.5% | |
| 合計 | 362人 | 100.0% | 
自治会長の回答(105人中100人:95.2%)
| 入手手段 | 回答数 | 割合 |  | 
| 広報しぶかわ | 79人 | 79.0% | |
| 市ホームページ | 9人 | 9.0% | |
| 新聞 | 6人 | 6.0% | |
| その他 | 4人 | 4.0% | |
| 未回答 | 2人 | 2.0% | |
| 合計 | 100人 | 100% | 
| 区分 | 回答数 | 割合 |  | 
| 全ての記事 | 24人 | 24.0% | |
| だいたい | 56人 | 56.0% | |
| 関心のある記事 | 16人 | 16.0% | |
| ほとんど読んでいない | 2人 | 2.0% | |
| 未回答 | 2人 | 2.0% | |
| 合計 | 100人 | 100% | 
| よく読む記事 | 回答数 | 割合 | |
| 特集(新型コロナ関係の記事) | 76人 | 76.0% | |
| 特集(新型コロナ以外の記事) | 40人 | 40.0% | |
| 市政トピックス | 70人 | 70.0% | |
| みんなのひろば | 17人 | 17.0% | |
| フォトダイアリー | 9人 | 9.0% | |
| 情報BOX | 52人 | 52.0% | |
| 健康ガイド | 18人 | 18.0% | |
| その他 | 2人 | 2.0% | |
| ページ数 | 回答数 | 割合 |  | 
| 多い | 18人 | 18.0% | |
| ちょうどいい | 81人 | 81.0% | |
| 少ない | 1人 | 1.0% | |
| 合計 | 100人 | 100.0% | 
| 読みやすさ | 回答数 | 割合 |  | 
| 読みやすい | 84人 | 84.0% | |
| 読みづらい | 14人 | 14.0% | |
| 未回答 | 2人 | 2.0% | |
| 合計 | 100人 | 100.0% | 
| 発行回数 | 回答数 | 割合 |  | 
| 月2回が良い | 46人 | 46.0% | |
| 月1回が良い | 53人 | 53.0% | |
| 未回答 | 1人 | 1.0% | |
| 合計 | 100人 | 100.0% | 
| 発行回数 | 回答数 | 割合 |  | 
| 1日 | 23人 | 23.0% | |
| 2日 | 46人 | 46.0% | |
| 3日以上 | 29人 | 29.0% | |
| 未回答 | 2人 | 2.0% | |
| 合計 | 100人 | 100.0% | 
						掲載日 令和4年2月1日
							更新日 令和4年2月4日
							
		
												アクセス数 
													このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								総合戦略部 広報室 広報広聴係
							
						住所:
                                〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
                            電話:
								
									0279-22-2182
								
							FAX:
								0279-30-3018
							(メールフォームが開きます)
								
							






































