渋川市こども計画を策定しました
第2期渋川市子ども・子育て支援事業計画の計画期間満了に伴い、後継の役割を有する新たな計画として、令和7年度から5か年を計画期間とする「渋川市こども計画」を策定いたしました。
「子どもが幸せを感じながら成長し、地域全体で子育ての喜びを実感できるまち渋川」を計画の理念に掲げ、この計画に基づき、こども・若者が将来にわたって、幸福な生活を送ることができるよう、こども施策を総合的に取り組んでいきます。

計画書
計画期間
令和7年度から令和11年度まで(5年間)
計画の基本理念
こどもが幸せを感じながら成長し、地域全体で子育ての喜びを実感できるまち渋川
7つの基本目標
- こども・若者が権利の主体であることの社会全体での共有
- 安心して子育てができる環境の整備
- 親子の健康の保持増進
- こどもの育ちを支える環境の整備
- こどもの安全と居場所の確保
- 配慮が必要な状況にあるこどもと家庭への支援の充実
- 若者の希望の実現や活躍に向けた支援の充実
- 職業生活と家庭生活との両立の推進
掲載日 令和7年4月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
育都推進部 こども政策課 政策推進係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-1880
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)