公園の利用について(お知らせ)
建設交通部
都市政策課
管理係
公園の利用について(お知らせ) 下記の公園について、利用の制限をしていましたが、駆除が完了しましたので、10月2日付で解除しました。 蜂が活発な時期ですので、引き続きご利用の際はお気をつけください。 立ち入り及び利用の禁止(解除しました) ...
駅前児童公園
建設交通部
都市政策課
管理係
渋川駅より西側250メートルに位置し、面積が0.7ヘクタールで渋川市の児童公園としては一番大きく、コンビネーション遊具等の大型遊具や親水池、SL機関車の展示等があり、市民の憩いの場となっています。 施設情報 施設 グローブジャングル、児童用...
吾妻川公園
建設交通部
都市政策課
管理係
吾妻川公園 施設の概要 本公園は、渋川市金井の吾妻川河川敷に昭和54年7月に設置されました。 川のせせらぎと緑に囲まれた自然豊かな運動公園で、ゲートボールができるスペースもあります。利根川サイクリングロードの終点にもなっています。 野球場廃...
渋川スカイランドパーク
建設交通部
都市政策課
管理係
伊香保温泉に程近い標高460メートルの園内に、観覧車、メリーゴーランド、ネイブルコースターなどの大型遊具に加え、アスレチック広場などもあり、子どもから大人まで楽しめる遊園地です。 開園時間、休園日及び入園料等については、渋川スカイランドパ...
渋川市総合公園
建設交通部
都市政策課
管理係
総合公園について 昭和51年4月に設置された、標高600メートル、総面積57.2ヘクタールの公園です。 遠くに谷川連峰を望み、正面に雄大な赤城山。空の青さと木の緑、さわやかなコントラストの中にある、緑豊かな健康都市を目ざす渋川市の象徴です。...
沼尾川親水公園
建設交通部
都市政策課
管理係
施設の概要 赤城インターからもJR津久田駅からも近く、家族連れには特にお薦めのレジャースポットです。美しい水をたたえる沼尾川河畔が整備され、その名のように水に親しめる公園になっています。新鮮な空気、風にそよぐ緑、爽やかな水の音、心地よい自然...
子持ふれあい公園
建設交通部
都市政策課
管理係
施設の概要 日本庭園、芝生広場、ミニサッカー場、水車小屋、茶室などがあります。 また、春には公園の桜を楽しむことができます。ゆったりとした時をお過ごしください。 利用時間 8時30分から21時30分まで(茶室、ミニサッカー場) 休日 12...
愛宕山ふるさと公園
建設交通部
都市政策課
管理係
施設の概要 真壁調整池のとなり、太陽をイメージしたモニュメントが目印です。全体が芝生を敷き詰めた小高い山になっているこの公園は、日本庭園と子ども広場に大きく分かれています。園内には水車小屋や双眼鏡付きの展望台、水遊びもできる噴水モニュメン...