このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索

水道

前ページ 1 23 次ページ
社会資本総合整備計画(水道事業) 上下水道局 総務経営課 総務企画係
地方公共団体が社会資本整備総合交付金により事業を実施しようとする場合は、社会資本総合整備計画を作成し、これを公表するとともに、国土交通大臣に提出することになっています。 社会資本整備総合交付金 活力創出、水の安全・安心、市街地整備、地域住...
令和7年度水道週間ポスター・作文コンクールの結果について 上下水道局 総務経営課 総務企画係
6月1日から7日の水道週間に合わせて市内小・中学生から募集したポスターと作文全250点の力作の中から、入賞者が決定しました。 その入賞者と作品の一部をご紹介します。 ポスターの部 小学校4学年の部 最優秀賞 山田 観多郎 (やまだ かんた...
埋設型メーターユニットの採用について 上下水道局 業務課 水道工務係
令和7年4月1日より、埋設型メーターユニットを採用します メーターユニットとは、量水器(水道メーター)ボックスに止水栓・逆止弁が一体化された装置です。渋川市では、令和7年4月1日申請受付分から、メーター周りの工事において、「埋設型メーターユ...
令和6年度水道週間ポスター・作文コンクールの結果について 上下水道局 総務経営課 総務企画係
6月1日から7日の水道週間に合わせて市内小中学生から募集したポスターと作文全278点の力作の中から、入賞者が決定しました。 その入賞者と作品の一部をご紹介します。 ポスターの部 小学校4学年の部 最優秀賞 永井 咲希 (ながい さき)(橘...
水道メーターと検針 上下水道局 総務経営課 総務企画係
水道メーターは、皆さんがご使用になった水量を計量するために、各ご家庭に取り付けてあります。検針員が2カ月毎にお伺いして、水道メーターを検針し使用水量をお知らせします。(口座振替をご利用されている場合は「水道料金領収書(口座振替払用)」を兼...
令和5年度水道週間ポスター・作文コンクールの結果について 上下水道局 総務経営課 総務企画係
6月1日から7日の水道週間に合わせて市内小中学生から募集したポスターと作文全382点の力作の中から、入賞者が決定しました。 その入賞者と作品の一部をご紹介します。 ポスターの部 小学校4学年の部 最優秀賞 岸 心結 優秀賞 星野 妃良 優...
令和4年度水道週間ポスター・作文コンクールの結果について 上下水道局 総務経営課 総務企画係
6月1日から7日の水道週間に合わせて市内小中学生から募集したポスターと作文全459点の力作の中から、入賞者が決定しました。 その入賞者と作品の一部をご紹介します。 ポスターの部 小学校4学年の部 最優秀賞 猪俣 あかり 優秀賞 後藤 絢菜...
令和3年度水道週間ポスター・作文コンクールの結果について 上下水道局 総務経営課 総務企画係
6月1日から7日の水道週間に合わせて市内小中学生から募集したポスターと作文全395点の力作の中から、入賞者が決定しました。 その入賞者と作品の一部をご紹介します。 ポスターの部 小学校4学年の部 最優秀賞 山田 かのこ(古巻小) 優秀賞 ...
渋川市水道事業経営戦略を策定しました 上下水道局 総務経営課 総務企画係
本市の水道事業は、平成18年2月の市町村合併により引き継いだ既存の上水道事業・簡易水道事業について、統合を図りながら、安全で安心な水道水を安価な料金で安定供給するために努めてきました。しかしながら、水道施設の多くが経年化による更新需要を迎...
指定給水装置工事事業者の指定の更新手続きについて 上下水道局 業務課 業務係
令和元年10月1日に水道法の一部が改正されたことに伴い、指定給水装置工事事業者の指定の有効期間が従来の無期限から5年間となり、有効期間内での更新手続きが必要となりました。 更新手続きの案内の送付について 対象となる指定給水装置工事事業者さ...
前ページ 1 23 次ページ

カテゴリー

最近チェックしたページ