指定の更新手続きについて
上下水道局
業務課
業務係
(補足)令和4年9月29日までが有効期間の事業者の更新手続き期間は終了しました。 (補足)令和5年9月29日までが有効期間の事業者には、令和5年5月下旬頃に、登録されている所在地へ案内を送付します。 令和元年10月1日に水道法の一部が改正さ...
水道
上下水道局
総務経営課
総務企画係
お知らせ インフォメーション 新型コロナウイルスを語る不審な水道業者にご注意ください(令和2年3月4日) 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、水道料金・下水道使用料の支払い期限延長の相談に応じます(令和2年4月15日) 緊急情報(渇水対策...
水道管の凍結にご注意ください
上下水道局
業務課
水道工務係
強い寒気が到来し、気温がマイナス4度以下(風当たりの強いところでは-1から2度)になると、給水管や水道メーター、蛇口が凍って、水が出なくなったり、破裂したりする、水道の凍結事故が急に多くなります。テレビ等の気象情報に注意し、凍結対策を行い...
渋川市新水道ビジョン
上下水道局
総務経営課
総務企画係
渋川市水道事業は、平成21年4月に「渋川市水道ビジョン」を策定して、概ね10年間の計画期間のなかで、「いつまでも安全で安心なおいしい水道水の安定的な供給を目指して」を基本理念として、利用者に信頼されるように水道事業の運営に努めてきました。...
水道の使用開始・休止などの届出
上下水道局
総務経営課
総務企画係
使用開始・休止の届出 水道の使用開始・休止を希望する方は、上下水道局料金窓口または各行政センターで手続きをしてください。 急ぎの場合は事前に電話で連絡してください。 上下水道局所在地 渋川市石原6番地1 渋川市役所第二庁舎 料金窓口連絡先 ...
水道事業の概要
上下水道局
総務経営課
総務企画係
渋川市の水道事業の構成 現在の渋川市は、平成18年2月20日に6市町村が合併して誕生し、水道事業も6地区毎に事業認可を受け、水道水を供給してきました。 平成26年3月28日に、渋川、伊香保、子持、北橘地区が渋川市水道事業として厚生労働大臣に...
指定給水装置工事事業者の方へ
上下水道局
業務課
業務係
水道給水装置工事を施工するにあたって、必要とする資材等資料や、漏水修繕に係る請求書の様式をこのページからダウンロードできます。また、指定給水装置工事事業者の指定申請等についてもこのページからご覧いただけます。 工事関係 工事施工するにあた...
こんなとき届け出
上下水道局
総務経営課
総務企画係
こんなときお届け出ください。 引っ越されるとき 引っ越されるため、水道を止める場合は、次のことをお知らせしてください。 お客様番号:使用水量のお知らせに記載されています。 ご住所:アパートなどの場合は、アパート名と部屋番号もお願いします。...