埋設型メーターユニットの採用について
上下水道局
業務課
水道工務係
令和7年4月1日より、埋設型メーターユニットを採用します メーターユニットとは、量水器(水道メーター)ボックスに止水栓・逆止弁が一体化された装置です。渋川市では、令和7年4月1日申請受付分から、メーター周りの工事において、「埋設型メーターユ...
水道メーターと検針
上下水道局
総務経営課
総務企画係
水道メーターは、皆さんがご使用になった水量を計量するために、各ご家庭に取り付けてあります。検針員が2カ月毎にお伺いして、水道メーターを検針し使用水量をお知らせします。(口座振替をご利用されている場合は「水道料金領収書(口座振替払用)」を兼...
水道
上下水道局
総務経営課
総務企画係
お知らせ 緊急情報(渇水対策・放射性物質対策) 水道水への放射性物質の影響について(東日本大震災関連) 水道を利用される方へ 水道の届出 こんなとき届出(開始・休止等) 水道工事の申込(新築・増改築等) 水道料金について 水道料金と納付方...
水道管の凍結にご注意ください
上下水道局
業務課
水道工務係
強い寒気が到来し、気温がマイナス4度以下(風当たりの強いところでは-1から2度)になると、給水管や水道メーター、蛇口が凍って、水が出なくなったり、破裂したりする、水道の凍結事故が急に多くなります。テレビ等の気象情報に注意し、凍結対策を行い...
渋川市新水道ビジョン
上下水道局
総務経営課
総務企画係
渋川市水道事業は、平成21年4月に「渋川市水道ビジョン」を策定して、概ね10年間の計画期間のなかで、「いつまでも安全で安心なおいしい水道水の安定的な供給を目指して」を基本理念として、利用者に信頼されるように水道事業の運営に努めてきました。...