このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ >  イベント >  文化・芸術

文化・芸術

こどもの読書週間「職員によるおはなし会」 教育部 渋川市立図書館 図書管理係
渋川市立図書館の職員が、こどもの読書週間中に実施するおはなし会です。 内容 紙芝居「こいのぼりののぼくん」ほか (補足)おはなしする内容は、変わることがあります。 日時 令和7年4月27日(日曜日)午前11時から30分程度 場所 渋川市立...
映画鑑賞会 教育部 渋川市立図書館 図書管理係
上映作品 「キセキの葉書」(2017年/日本) 監督:ジャッキー・ウー、出演:鈴木紗理奈 【あらすじ】 脳性麻痺の娘を抱え、生活に疲れ切っていた美幸だったが、自分らしい生き方を取り戻そうと小説を書き始める。そんななか、母が認知症とうつ病を併...
読み聞かせの日 教育部 渋川市立図書館 図書管理係
「読み聞かせの日」とは? 渋川市立図書館で、乳幼児向けに行う読み聞かせです。 お子さんの年齢に沿った本やおすすめ本など、要望に応じて読み聞かせを行います。 お子さんが選んだ本の読み聞かせもできますので、お気軽にご来館ください。 4月の読み聞...
子ども映画会 教育部 渋川市立図書館 図書管理係
上映作品 桃太郎 王さまでかけましょう 赤いカーネーション 日時:上映時間 令和7年5月10日(土曜日)午前11時~(約30分) 場所 渋川市立図書館(2階 視聴覚室) その他 入場無料 予約不要
萌えの子おはなし会 教育部 渋川市立図書館 図書管理係
渋川読み語りの会「萌えの子」の皆さんによる、おはなし会です。 日時 毎月第1・3土曜日の午後2時から行います。 おはなしする内容は、変わることがあります。 令和7年4月19日(土曜日) 【とき】午後2時~2時30分(30分程度) 【内容】...
金島公民館からのお知らせ 教育部 公民館 金島公民館
かなしま公民館だより令和7年4月号(pdf 2.35 MB) かなしま公民館だより令和7年3月号(pdf 2.17 MB) かなしま公民館だより令和7年2月号(pdf 2.96 MB) かなしま公民館だより令和7年1月号(pdf 2.42...
渋川市民総合文化祭を開催します 教育部 生涯学習課 生涯学習係
市内の文化団体が活動の成果を発表します 渋川市の文化の祭典、市民総合文化祭を令和7年10月から11月の期間中に開催します。 渋川市文化協会を中心に、市内で活動する様々な文化団体が日ごろの活動の成果を発表します。 いずれも入場料は無料ですの...
令和6年度「明るい選挙啓発ポスターコンクール」入賞作品 選挙管理委員会 選挙管理委員会 選挙管理委員会
市選挙管理委員会では、明るい選挙を推進するための選挙啓発事業の一環として、毎年度、市内の小学生・中学生を対象に「明るい選挙啓発ポスターコンクール」を実施しています。 応募のあった211点(小学校6校27点、中学校9校184点)の中から、次の...

最近チェックしたページ