このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ >  イベント >  祭り・催し

祭り・催し

三国脇往還白井宿第32回彌酔の句会 教育部 生涯学習課 生涯学習係
三国脇往還白井宿第32回彌酔の句会 歴史ある家並みや八重桜、武者行列を題材に、一句吟じてみませんか。 開催日時 令和7年4月20日(日曜日) 受付時間:午前9時から正午まで 白井宿八重ざくら祭りと同時開催のため道路の混雑が予想されます。お...
令和6年度しぶかわ環境まつり【令和6年度の開催は終了しました】 市民環境部 環境森林課 生活環境係
ごみの減量化の推進と、環境への意識向上を図るため、しぶかわ環境まつりを開催します。 当日は、スタンプラリーや、集積所にごみとして出せないタイヤなどの有料回収などを行うほか、新コーナーとして、再利用できる衣類などの無料回収を実施します。 令和...
デザインマンホール蓋の展示について 上下水道局 総務経営課 総務企画係
9月10日は「下水道の日」です。 日々の生活に欠かせない「下水道事業」の啓発及び理解を広めるため、次の事業を行います。 デザインマンホール蓋の展示 アニメツーリズム推進事業の一つとして作成した「頭文字D」デザインマンホール蓋をはじめ、渋川...
金島公民館からのお知らせ 教育部 公民館 金島公民館
かなしま公民館だより令和7年4月号(pdf 2.35 MB) かなしま公民館だより令和7年3月号(pdf 2.17 MB) かなしま公民館だより令和7年2月号(pdf 2.96 MB) かなしま公民館だより令和7年1月号(pdf 2.42...
渋川市民総合文化祭を開催します 教育部 生涯学習課 生涯学習係
市内の文化団体が活動の成果を発表します 渋川市の文化の祭典、市民総合文化祭を令和7年10月から11月の期間中に開催します。 渋川市文化協会を中心に、市内で活動する様々な文化団体が日ごろの活動の成果を発表します。 いずれも入場料は無料ですの...
伊香保温泉湯元「河鹿橋」 産業観光部 観光課 観光振興係
伊香保温泉湯元「河鹿橋」 伊香保温泉の湯元付近にある「河鹿橋」は、春には新緑が、秋には紅葉が楽しめる名所となっています。 例年の見頃 <新緑> 5月中旬から6月中旬 <紅葉> 10月下旬から11月中旬 場所 渋川市伊香保町伊香保586−2付...
令和7年度白井宿八重ざくら祭りの開催について 産業観光部 観光課 観光振興係
令和7年度の白井宿八重ざくら祭りは開催終了しました。 お知らせ(1) 令和7年度の白井宿八重ざくら祭りを下記の日程で開催します。 武者行列参加者の募集をします。詳しくは「武者行列」参加者募集をご覧ください。 (補足)武者行列の参加者の募集は...
第37回小野上温泉まつり開催について 産業観光部 観光課 観光振興係
第37回小野上温泉まつりの開催について 日時 2025年(令和7年)4月29日(火曜日・祝日)9時30分から16時 (補足)小野上温泉センターの無料開放は9時から18時 場所 小野上温泉センター駐車場ほか 住所:渋川市村上305-2 内容...
令和5年度以降の「みゆきだそば祭り」は中止となりました(開花情報令和6年10月2日更新しました) 産業観光部 農政課 担い手支援係
令和5年度以降の「みゆきだそば祭り」は中止となりました(開花情報令和6年10月2日更新しました) 例年9月末に開催しておりました「みゆきだそば祭り」について、新型コロナウイルスの影響(物価高騰など)や地元の情勢を考慮し、主催の行幸田営農推進...

最近チェックしたページ