渋川市立図書館のイベント情報
夜間の窓口について
渋川市立図書館の窓口について、令和7年1月7日(火曜日)から1月31日(金曜日)までの夜間(午後6時から午後8時まで)は、試行的に視聴覚資料の貸し出しを本の窓口で行います。ご利用の際は本の窓口までお声掛けください。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
今月のイベント
郷土史講座「『神道集』の説話ー伊香保大明神の事ー」
金島ふれあいセンターにて、郷土史講座を開催します。
【と き】令和7年2月2日(日曜日)午後2時~
【申 込】令和7年1月10日(金曜日)午前9時~
【定員】100名(先着順)
【その他】参加無料
定期的なイベント
読み聞かせの日(詳細はこちらへ)
乳幼児を対象に、1~2冊または10分程度の読み聞かせを行います。
【と き】毎週水曜日の午前10時~正午、午後1時~3時まで(上記時間内で随時受付)
【申 込】不要
【その他】参加無料
子ども映画会(詳細はこちらへ)
【と き】毎月第2土曜日、午前11時から
【申 込】不要
【その他】参加無料
萌えの子おはなし会(詳細はこちらへ)
渋川読み語りの会「萌えの子」の皆さんによる、おはなし会です。
【と き】毎月第1・3土曜日、午後2時から2時30分まで
【申 込】不要
【その他】参加無料
映画鑑賞会(詳細はこちらへ)
【と き】毎月第3日曜日、午後2時から
【申 込】不要
【その他】参加無料
掲載日 令和7年1月4日
更新日 令和7年1月15日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育部 渋川市立図書館 図書管理係
住所:
〒377-0008 群馬県渋川市渋川1767番地1
電話:
0279-22-0644
FAX:
0279-20-1200
(メールフォームが開きます)