このページの本文へ移動
色合い
文字サイズ
RSS
しぼりこみ検索
お探しの情報はなんですか?
検索条件 :
すべて
ページ
PDF
ID
暮らし・手続き
健康・医療・福祉
子育て・教育
産業・ビジネス
市政情報
暮らし・手続きトップ
閉じる
戸籍・住民票・印鑑登録
個人番号(マイナンバー)カード
税金
国民健康保険
国民年金
上下水道
引越し・住まい
交通・道路
都市計画
ごみ・環境保全
ペット・動物
防災・消防・安全安心
市民活動・コミュニティ
男女共同参画
共生社会
会計
新型コロナウイルス感染拡大防止
ライフイベント
電子地域通貨(渋Pay)
オンラインサービス
健康・医療・福祉トップ
閉じる
健康・医療
福祉
食品・衛生
スポーツ
オリンピック・パラリンピック
子育て・教育トップ
閉じる
教育・保育
生涯学習
文化・芸術
産業・ビジネストップ
閉じる
届出・手続き
産業
労働・雇用
入札・契約
広告・公売
農業委員会
市政情報トップ
閉じる
渋川市のプロフィール
ようこそ市長室
庁舎・各課の紹介
移住・定住支援
婚活支援
人口・統計
社会保障・税番号制度
政策・計画
財政
監査
市町村合併
行政手続制度・行政不服審査制度
公文書管理・情報公開・個人情報保護
第三者委員会
選挙
採用
人事・給与
広聴
広報
案内
防災ポータル
印刷用ページ
渋川市トップ
>
暮らし・手続き
>
国民健康保険
> 国民健康保険のしくみ
国民健康保険のしくみ
マイナンバーカードを利用した転出届出に伴う国民健康保険・後期高齢者医療制度・福祉医療制度の手続きについて
育都推進部
保険年金課
医療給付係
渋川市国民健康保険あかぎ診療所の利活用に向けたサウンディング型市場調査の結果を公表します
育都推進部
保険年金課
医療給付係
国民健康保険制度と手続き
育都推進部
保険年金課
医療給付係
国民健康保険は相互扶助 つくろう健康 まもろう国保 国民健康保険制度の目的 健康のための助け合い わたしたちは、毎日元気でくらしたいと思っています。けれども、いつ、どこで、だれが、どんな病気やけがになり、費用がいくらかかるのか、わかりませ...
会社などを退職した場合の健康保険の手続きについて
育都推進部
保険年金課
医療給付係
任意継続被保険者制度について 任意継続被保険者制度とは、会社などを退職して被用者保険の資格を失った場合、通常は国保に加入することになりますが、一定の要件のもと、希望することで2年間に限り、退職した会社などの被用者保険の被保険者資格を継続する...
非自発的失業者に係る軽減措置について
育都推進部
保険年金課
国保年金係
倒産・解雇、雇い止めなどで失業した人で、一定の条件を満たす人は国民健康保険税の軽減措置等が適用されます。 該当者 下記の条件にすべて該当する方です (以下「非自発的失業者」といいます) 失業時点(離職日)において65歳未満の方 求職活動を...
柔道整復師等の施術を受けられる方へ
育都推進部
保険年金課
医療給付係
保険を使えるのはどんなとき 整骨院や接骨院で骨折、脱臼、打撲及び捻挫(いわゆる肉離れを含む。)の施術を受けた場合に保険の対象になります。 なお、骨折及び脱臼については、緊急の場合を除き、あらかじめ医師の同意を得ることが必要です。 治療を受け...
入院したときや高額な診療を受けるときの自己負担を軽減します
育都推進部
保険年金課
医療給付係
限度額適用認定証の申請について 市国民健康保険(国保)加入者が入院したときや高額な外来診療を受けるときの医療費の窓口負担を軽減する「限度額認定証」、市民税非課税世帯の人が入院したときや高額な外来診療を受けるときの医療費の窓口負担の軽減や食...
カテゴリー
国民健康保険のしくみ
給付
保険税
保険証
特定健康診査・特定保健指導
後期高齢者医療制度
ライフイベント
最近チェックしたページ
ライフイベント
便利メニュー
公共施設案内
所属からさがす
施設予約
しぶかわ情報マップ
ごみ分別辞典
フォトリポしぶかわ