スマートフォンの活用を支援します
市内在住で、スマートフォンの使い方に不安がある人に対し、スマートフォンの操作方法を支援します。
詳しくは次の内容をご確認いただくか、行革・DX推進課(0279-25-8414)へお問い合わせください。
スマートフォンよろず相談会
スマートフォンの操作方法などについて個別にサポートします。
- 実施日、申込開始日
実施日、申込開始日 実施日 申込開始日 令和7年4月18日(金曜日) 令和7年4月7日(月曜日)
令和7年4月28日(月曜日) - 開催場所
市役所本庁舎1階市民ホール
- 時間
午前9時~正午の間で1人30分程度
- 定員
各日6人(先着順)
- 申込期間
上記の申込開始日から希望日の前日まで
なお、空き状況により、当日参加もできます。
- 申込方法
- 電話で、氏名、住所、電話番号(日中連絡がつくもの)、参加希望日時を伝えてください。
- オンライン申請【スマートフォンよろず相談会申込みフォーム】(新しいウィンドウが開きます)からお申し込みください。
掲載日 令和7年4月1日
更新日 令和7年4月3日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
情報防災部 行革・DX推進課 改革イノベーション係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-25-8414
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)