渋川市の路線バス
建設交通部
交通政策課
新公共交通係
お知らせ らくらく交通サービス(MaaS)を開始することに伴い、関越交通(株)のバス路線で実施している「バス高齢者割引制度」による割引は、10月31日(木曜日)で終了いたしました。今後は、『らくらく交通サービス(MaaS)』をご利用くださ...
乗合バス回数券について
建設交通部
交通政策課
新公共交通係
一部路線でどなたでもご利用いただける割引回数券がございますので、ご利用ください。 なお、65歳以上の方はよりお得な割引回数券を販売しています。詳しくは、バス敬老割引回数券のページでご確認ください。 販売終了について 令和7年3月31日に割引...
乗合バス定期券の種類
建設交通部
交通政策課
新公共交通係
関越交通(株) 普通定期券 通用期間(1か月、3か月)毎日利用可能な定期券です。 定期券の金額 定期券の種類 通勤 基準運賃額×30日×2×割引率(0.5833) 通学 基準運賃額×30日×2×割引率(0.5000) 通学片道 通学定期運賃...
フリー乗降区間について
建設交通部
交通政策課
新公共交通係
交通量や道路幅員等の要件を満たし、警察の許可が下りた区間において、バス停留所でなくても乗降ができる、フリー乗降区間が設定されています。 対象路線及び区間 渋川駅~青葉台団地経由りんご団地線 バス停留所「金島ふれあいセンター」~「りんご団地北...