このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ暮らし・手続きごみ・環境保全ごみの減量・リサイクル> プラスチックのリサイクル(令和6年4月から開始します)

プラスチックのリサイクル(令和6年4月から開始します)

令和4年4月に施行された「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律(プラスチック資源循環法)」に伴い、令和6年4月から、渋川地区広域市町村圏振興整備組合がプラスチックのリサイクル処理を開始します。

これに合わせて、渋川市では令和6年4月からプラスチックの分別収集を開始します。正しく分別し、リサイクルへのご協力をお願いします。

 

プラスチック資源循環法とは

海洋プラスチックごみ問題、気候変動問題などへの対応をきっかけに、国内でのプラスチック資源循環を促進する重要性が高まっています。

こうした背景から、プラスチック使用製品の設計からプラスチック使用製品廃棄物の処理まで、プラスチックのライフサイクルに関わりのある、全ての事業者・自治体・消費者のプラスチック資源循環の取り組みを促進するため、「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」が令和4年4月1日から施行されました。

KVバナー_小

プラスチックの分別収集を行う目的

市の1人1日当たりのごみ排出量は、近年、減少傾向にありますが、ごみのリサイクル率は低い状態となっています。

ごみのリサイクル率が低い理由の一つとして、プラスチックを燃えるごみで収集し、焼却していることが挙げられます。

分別収集を進めることで、リサイクル率を向上させ、燃えるごみの排出量を減少させることを目的としています。

また、燃えるごみの排出量が減少し、焼却する量が減ることで二酸化炭素の排出量を削減し、脱炭素社会の実現に貢献します。

分別収集したプラスチックのリサイクル方法

  1. 決められた収集日に、集積所へ出されたプラスチック専用の指定袋を収集します。
  2. 渋川地区広域圏清掃センターで一時保管し、効率よく中間処理施設に運ぶため、大きな車に積み替えます。
  3. 中間処理施設で、手作業により汚れているものや異物などを取り除き、圧縮・梱包します。
  4. 資源として、リサイクル事業者へ引き渡しを行います。そこで、再生樹脂やパレットなどにリサイクルされます。

再生樹脂 パレット(出典元「日本容器包装リサイクル協会」)日本容器包装リサイクル協会ホームページ

プラスチックの分別収集に関する検証や周知の取り組み

プラスチックの分別試験を行いました

分別試験による袋の重量

環境美化推進協議会渋川地区の各支部長の協力により、令和5年5月1日から28日までの4週間の日程で、プラスチックの分別試験を行いました。

その結果、4週間で排出された1世帯当たりのごみ袋の数は、約2袋となり、2週間で1袋の排出が見込まれる結果となりました。

なお、1世帯当たりの4週間のプラスチック排出量は1.61キログラムになりました。

これを基に、家庭から出る一年間のプラスチック排出量を推計すると約630トンになり、多くの燃えるごみ排出量を減らせることが見込まれます。

 

飛散試験による風の影響の検証

また、燃えるごみと比べて、プラスチックのみを入れた袋は軽くなるため、分別試験で集めたごみ袋から重量の異なる袋を抽出し、風の影響をどの程度受けるのか検証を行いました。

その結果、レジ袋などの小さい袋で重量が軽いものは、風で飛散するおそれがあり、ごみ袋の重量が600グラム以上であれば、風で飛散する可能性が少なくなることが見込まれる結果となりました。

 

これらのことから、月2回(2週間に1回)で、指定袋による分別収集が妥当ではないかとの結論に至りました。

環境美化推進協議会の支部長及び自治会長への説明を行いました

各地域のごみ集積所の管理や、環境衛生の啓発活動を行っていただいている環境美化環境美化推進協議会の支部長及び自治会長を対象として、事前にプラスチックの分別収集に関する説明を行いました。

 

プラスチックの分別収集開始に伴う説明日程
令和5年7月25日 小野上地区自治会連合会
令和5年7月27日 金島地区自治会
令和5年7月29日 環境美化推進協議会小野上地区
令和5年8月2日 豊秋地区自治会
令和5年8月2日 古巻地区自治会
令和5年8月7日 子持地区自治会連合会
令和5年8月17日 環境美化推進協議会伊香保地区
令和5年8月18日 伊香保地区自治会連合会
令和5年8月23日 環境美化推進協議会赤城地区
令和5年8月25日 環境美化推進協議会子持地区
令和5年8月28日 北橘地区自治会連合会
令和5年9月7日 赤城地区自治会連合会
令和5年9月8日 環境美化推進協議会北橘地区
令和5年9月13日 渋川地区自治会
令和5年9月22日 環境美化推進協議会渋川地区

広報しぶかわでお知らせしました

広報しぶかわ令和5年10月15日号(新しいウィンドウが開きます)に特集を掲載し、令和6年4月からプラスチックの分別収集を開始することをお知らせしました。

広報しぶかわ令和6年3月1日号(新しいウィンドウが開きます)に特集を掲載し、汚れていないプラスチックの分別方法について改めてお知らせしました。

「渋川市指定ごみ袋・粗大ごみシール販売店」へ掲示を依頼するチラシを作成しました

プラスチック専用の指定袋を新たに販売することをお知らせするチラシを作成し、指定ごみ袋を購入する際に目に付きやすいよう、販売店へチラシ掲示の協力を依頼しました。

しぶかわ出前講座を活用した説明を行っています

「しぶかわ出前講座」(新しいウィンドウが開きます)を活用して、申し込みのあった自治会や地域の団体などに、プラスチックの分別収集について随時、説明を行っています。

令和5年度には、13団体から申し込みがあり、合計452人の方に説明を行いました。


掲載日 令和5年12月1日 更新日 令和6年4月18日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民環境部 環境森林課 生活環境係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2114
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています