渋川市消防団の女性消防隊を募集しています
概要
渋川市は、地域での防災意識の向上を図るため、女性消防隊の制度を創設しました。市内に居住または勤務し、防災指導、広報活動、応急手当の啓発等の活動を行う方を女性消防隊として募集します。
募集について
資格
次の1~2に全てあてはまる方
- 市内に居住し、又は勤務する方で、年齢18歳以上の方
- 素行善良かつ身体強健な方
活動内容
- 火災及び災害の予防、警戒及び啓発
- 災害時における避難誘導等
- その他団長が必要と認める業務
処遇
報酬
- 女性消防隊長:年額20万1,000円
- 副女性消防隊長:年額16万3,000円
- 隊員:年額4万7,000円
退職報償金
5年以上活動した場合、支給されます。
補償等
活動中に事故や怪我をした場合については、公務災害の対象となり、医療費が補償されます。また、消防協会の福祉共済制度による給付金も支給されます。
募集人数
10人
募集期間
随時募集中
応募・問い合わせ先
新任団員任命内申書等(危機管理室またはこちらからダウンロードできます)に必要事項を記入し、郵送または直接危機管理室(〒377-8501・石原80・電話番号22―2130)へ
掲載日 令和5年4月1日
更新日 令和6年10月22日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
情報防災部 危機管理室 地域消防係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2130
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)