市民係
暮らし・手続き
戸籍・住民票・印鑑登録
戸籍
住民票の交付請求
各種申請・住基
- ゴールデンウィーク前のパスポート(日本国旅券)申請について
- 住民登録と証明
- 本庁舎1階に証明写真機が設置されています
- 外国人住民の方の手続き
- 「特別永住者証明書」・「在留カード」について
- 住民の住所に関する届出等や住民基本台帳の証明
- パスポート(日本国旅券)申請・交付のご案内
- 公的個人認証サービス
- 住民基本台帳ネットワーク
- 外国人住民に関する登録の制度が変わりました
- 自動車臨時運行許可
- 引っ越しで必要な手続きについて
印鑑登録・印鑑証明
市民課時間外窓口について
渋川駅前証明サービスコーナー
市民課からのお知らせ
- ゴールデンウィーク前のパスポート(日本国旅券)申請について
- 市民課窓口の混雑について(ご案内)
- 印鑑の登録者の資格が見直されました。
- 旧姓(旧氏)での印鑑登録が可能になりました
- ワンストップサービスを開始しました
個人番号(マイナンバー)カード
- 個人番号(マイナンバー)カードの申請・受取に必要な本人確認書類について
- 個人番号カード(マイナンバーカード)申請時来庁方式のご案内
- マイナンバーカードをお持ちでない方へ交付申請書(QRコード付き)を順次送付しています
- 個人番号(マイナンバー)カード電子証明書更新手続き・暗証番号再設定手続きについて
- 個人番号カード(マイナンバーカード)交付申請書の郵送請求について
- 個人番号(マイナンバー)の通知カードの廃止について
- マイナンバーカード関係手続の窓口の混雑について
- マイナンバーカードの電子証明書更新について
- 本庁舎1階に証明写真機が設置されています
- 個人番号(マイナンバー)カードの交付専用臨時窓口を開設します
- 個人番号カード(マイナンバーカード)の取得方法について
- 個人番号(マイナンバー)カードの受取について
- 個人番号(マイナンバー)の通知カードと個人番号カード
引越し・住まい
引越し
市政情報
人口・統計
人口・世帯数
- 住民基本台帳行政区別人口・世帯数(令和2年度)
- 住民基本台帳行政区別人口・世帯数(令和元年度)
- 住民基本台帳人口・世帯数(平成30年度)
- 地区別・年齢別人口集計
- 住民基本台帳人口・世帯数(平成29年度)
- 住民基本台帳人口・世帯数(平成28年度)
- 住民基本台帳人口・世帯数(平成27年度)
- 住民基本台帳法改正(平成24年7月9日施行)後の人口・世帯数について
- 住民基本台帳人口・世帯数(平成26年度)
- 住民基本台帳人口・世帯数(平成25年度)
- 住民基本台帳人口・世帯数(平成24年度)
- 住民基本台帳人口・世帯数(平成23年度)
- 住民基本台帳人口・世帯数(平成22年度)
- 住民基本台帳人口・世帯数(平成21年度)
- 住民基本台帳人口・世帯数(平成20年度)
- 住民基本台帳人口・世帯数(平成19年度)
- 住民基本台帳人口・世帯数(平成18年2月から平成18年3月)
- 住民基本台帳人口・世帯数(平成18年度)
- 住民基本台帳人口・世帯数
社会保障・税番号制度
制度について
案内
窓口案内
オンラインサービス
申請書ダウンロード
分野別
戸籍・住民票関係
住基ネット関係
仮ナンバー関係
担当課別
市民課
よくある質問
暮らし・手続き
戸籍・住民票・印鑑登録
戸籍
- (Q&A)身分証明書(破産者等に該当しないこと、成年被後見人でないことの証明)の取得について教えてください。
- (Q&A)戸籍謄本・抄本、附票の写し、除籍謄本・抄本、改製原戸籍謄本・抄本を郵送してもらえますか。
- (Q&A)戸籍謄本・抄本、除籍謄本・抄本、改製原戸籍謄本・抄本はどこの窓口でとれますか。
- (Q&A)従前の本籍(出生当時の戸籍や婚姻前の戸籍など)はどのように確認するのですか。
住民票の交付請求
- (Q&A)渋川市で広域交付住民票の写しの交付を受ける場合の手数料はいくらですか。
- (Q&A)住民票の写しを郵送してもらえますか。
- (Q&A)第三者が住民票を取りに行くことができますか。
- (Q&A)本人または家族が住民票を取りに行くときに持参するものは何ですか。
- (Q&A)戸籍・住民票・印鑑証明に有効期限はありますか。
各種申請・住基
引越し
- (Q&A)転出証明書を紛失してしまいましたが再発行できますか。
- (Q&A)郵送による転出届の方法を教えてください。
- (Q&A)住所変更の届出を代理人に頼めますか。
- (Q&A)渋川市外へ引っ越し(転出)する手続きの方法を教えてください。
- (Q&A)市内で引っ越したとき(転居)の届け出について教えてください。
- (Q&A)他の市町村から、渋川市へ引っ越し(転入)する手続きの方法を教えてください。
印鑑登録・印鑑証明
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民環境部 市民課 市民係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2459
FAX:
0279-24-6541