(Q&A)身体障害者手帳の対象となる障害は、どのような種類がありますか?
Q(質問)
身体障害者手帳の対象となる障害は、どのような種類がありますか?
A(回答)
対象となる障害は
- 「視覚」
- 「聴覚」
- 「平衡機能」
- 「音声・言語・そしゃく機能」
- 「肢体不自由」
- 「心臓機能」
- 「じん臓機能」
- 「呼吸機能」
- 「ぼうこう又は直腸障害」
- 「小腸機能」
- 「ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能」
- 「肝臓機能」
です。
掲載日 平成28年1月21日
更新日 令和6年12月4日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
福祉部 地域包括ケア課 障害福祉係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2359
FAX:
0279-22-2327
(メールフォームが開きます)