りんご園
収穫時期
渋川市は群馬県第3位のりんご生産地であり、市内各地にりんご園があります。
9月上旬から12月上旬頃で、その年によって農園ごとに営業期間が異なります。
各農園にお問い合わせの上、お出かけください。
群馬県オリジナル品種
- おぜの紅(早生品種)
糖度と酸味のバランスに優れ、香りが良好です。真っ赤に色付く早生品種です。8月下旬~9月上旬。
- 陽光(中生品種)
シャキシャキの食感で、甘みと酸味のバランスに優れたりんごです。10月中旬~10月下旬。
- ぐんま名月(晩生品種)
見た目は黄色ですが、果汁が多く甘みが強い人気品種です。10月下旬。
りんご園
渋川地区
園の名称 | 住所 | 連絡先 | 駐車場 |
岸りんご園 | 渋川市金井2860−1 | 22−3977 | 普通車10台 |
生方りんご園 | 渋川市金井2852−22 | 22−3976 | 普通車3台 |
福島果樹園 | 渋川市祖母島2693 | 24−1161 | 普通車10台 |
無袋・完熟りんごの馬場果樹園 | 渋川市祖母島2657 | 24−2523 | 普通車10台 |
福島よしおりんご園 | 渋川市祖母島2313−3 | 24−2856 | 普通車5台 |
マルサンりんご園 | 渋川市祖母島1417−2 | 24−5667 | 普通車5台 |
福島夏雄りんご園 | 渋川市祖母島2440 | 24-5653 | 普通車5台 |
(補足)渋川市市外局番(0279)
(補足)大型駐車場につきましては、施設へ直接お問い合わせください。
子持地区
園の名称 | 住所 | 連絡先 | 駐車場 |
---|---|---|---|
目﨑りんご園 | 渋川市中郷2889−8 | 53−3621 | 普通車8台 |
(補足)渋川市市外局番(0279)
(補足)大型駐車場につきましては、施設へ直接お問い合わせください。
赤城地区
園の名称 | 住所 | 連絡先 | 駐車場 |
---|---|---|---|
キミちゃんりんご園 | 渋川市赤城町津久田4029 | 56−7524 | 普通車15台
中型4台 大型3台 |
シャロームりんご園 | 渋川市赤城町北赤城山36−14 | 56−8510 | 普通車1台
中型2台 |
(補足)渋川市市外局番(0279)
りんご狩りに関するお問い合わせ先
渋川地区
渋川市果樹園芸組合
電話番号:0279−53−3511(JA北群渋川北部営農センター)
子持地区
子持りんご組合
電話番号:0279−53−3511(JA北群渋川北部営農センター)
赤城地区
赤城りんご組合
電話番号:0279−56−8941(JA赤城たちばな赤城営農センター)
渋川市の味覚狩りPR動画を公開中
掲載日 平成27年8月29日
更新日 令和6年10月17日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
産業観光部 観光課 観光振興係
住所:
〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1
電話:
0279-22-2873
FAX:
0279-22-2132
(メールフォームが開きます)