このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ健康・医療・福祉健康・医療食育> 渋川市食生活改善推進員連絡協議会活動

渋川市食生活改善推進員連絡協議会活動

食改マーク
食改推シンボルマーク
食改HP1

  渋川市食生活改善推進員連絡協議会(略して食改推、愛称はヘルスメイト)は、養成講座を修了して食生活改善推進員となった人が集まった団体です。

  現在、渋川市の保健事業に協力したり、生活習慣病予防のための食生活の見直しをすすめる料理講習会を市内5地区(渋川・伊香保、小野上、子持、赤城、北橘)ごとに開催するなど、90人のヘルスメイトが活躍中です。

  

新しい仲間を大募集中です!!わたしたちと一緒に食育推進活動をしませんか?

様々な年代の方へ料理教室を開催したり、市内イベントに参加して食育情報の発信をしていきます!活動する中で、自分自身の健康知識も増やすことができます。

食生活改善推進員になるためには、食生活改善推進員(ヘルスメイト)養成講座を受講する必要があります。講座内容は、調理実習(ライフスタイル別)、運動実習(簡単にできる体操)、講義(ライフスタイル別の食事バランス、渋川市の健康状況など)、食生活改善推進員が実施する料理教室への参加など様々な面から食育について学びます。(補足)今年度の申込みは終了しました。申込みいただいた方ありがとうございました。

 

主な活動

乳幼児期から高齢期までの食生活改善推進事業に関する活動

  • 市が開催するイベント等への参加や各地区での健康料理教室を開催することで、食育情報の発信をしています。
  • 夏休み中の小学生を対象とした「おやこの食育教室」など、親子で食事の大切さを楽しく学べる教室を開催して食育の推進活動をします。教室の詳細についてはpdfこちら(pdf 203 KB)をご覧ください。(補足)令和6年度の実施は終了しました。
  • 高齢者の低栄養、フレイル、ロコモティブシンドローム予防のための「生涯骨太クッキング教室」を開催します。教室の詳細は、pdfこちら(pdf 929 KB)をご覧ください。

各地区料理教室の紹介

渋川、伊香保地区主催「郷土料理教室」

日程:令和6年12月10日(火曜日)9時30分から12時00分(受付:9時00分から)

会場:しぶかわほっとプラザ(2階調理室)

メニュー:めしやきもち、みそけんちん汁、ゆずなます、あまねじ

申込期限:令和6年11月5日から11月19日

申込方法:渋川市保健センター(25-1321)までご連絡ください

 

IMG_1868

小野上地区主催「パン教室」

日程:令和6年12月5日(木曜日)9時30分から12時00分(受付:9時00分から)

会場:小野上公民館(2階調理室)

メニュー:フォカッチャ、ミルク野菜スープ、レンジで簡単チーズオムレツ

申込期限:令和6年11月5日から11月19日

申込方法:渋川市保健センター(25-1321)までご連絡ください

IMG_2849昨年度のメニュー(フライパンでさつまいもパン、レーズンパン、野菜たっぷりスープ)

地域住民の食生活改善に関する調査及び実践活動の推進

  県や市が作成した健康づくり計画(県の元気県ぐんま21や市の第4期渋川市健康増進計画等)を健康づくり活動の案内役として自分たちが実践し、市民へお伝えしています。

その他、地域住民の健康と福祉の増進のために必要な事業

  地域での健康づくりイベントなどへ参加し、自らの学びの場としながら、市民が学習しやすいようにお手伝いをします。

 


掲載日 令和6年6月3日 更新日 令和6年10月9日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
育都推進部 健康増進課 健康推進係
住所:
〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1 第二庁舎一階
電話:
0279-25-1321
FAX:
0279-20-1037
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています