このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ子育て・教育文化・芸術文化> 渋川市たちばな竹の里フェスティバルの開催について

渋川市たちばな竹の里フェスティバルの開催について

  令和7年10月25日(土曜日)及び10月26日(日曜日)に、第19回渋川市たちばな竹の里フェスティバルを開催します。

  北橘地区の特色である「竹」に関する様々な催し(竹と光のページェント、竹工芸作品展、竹音楽の世界(竹太鼓の演奏や八木節の発表会)、竹の子郷土料理の試食など)を行います。

  ぜひご来場ください。

 

各イベントの期日及び会場

  • 竹工芸作品展 

         10月25日(土曜日)午前9時から午後5時まで 北橘行政センター市民ギャラリー

10月26日(日曜日)午前9時から午後3時まで 北橘行政センター市民ギャラリー

  • 竹と光のページェント

         10月25日(土曜日)午後4時15分から午後7時まで 北橘行政センター中庭

                                               午後4時30分から無料配布あり

               ( 苗木、焼き肉、ポップコーン、光るブレスレット(対象は中学生以下)、

                  午後5時から豚汁   (補足)無料配布は数に限りがあります)

  • 竹音楽の世界演奏会(同時開催:北橘地区八木節大会)

         10月26日(日曜日)(時間は予定) 午後0時45分から午後4時頃 北橘公民館ホール

  • 竹の子郷土料理の試食

10月26日(日曜日)(時間、場所は調整中)

  • 竹炭の無料配布

10月25日(土曜日)午後4時30分から 北橘行政センター中庭

10月26日(日曜日)(時間、場所は調整中)

  • (補足)無料配布と試食は数に限りがあります

内容(写真は令和6年度の様子)

竹工芸作品展

  県内各地から集まった竹工芸作品を展示

  IMG_9421Æ|ìHî|ì∞òiôWôWĪòùîi

                                                         展示風景

竹と光のページェント

  竹と灯のコラボレーション

   06 IMG_3472âIâuâWâF2 

                       デザインは北橘中学校美術部「夜空に輝く鶴」

 

 

      08 IMG_3464ùºæÆåèw2        04 IMG_3453ìHì∞2

            立体オブジェのアプローチ                橘小・橘北小6年生の光る工作

 

竹音楽の世界演奏会(同時開催:北橘地区八木節大会)

  竹太鼓等を使った演奏や北橘地区八木節大会を同時開催

 IMG_3538Æ|æîû{öüiâéâUâCâNîπüj        

                                                  竹大鼓教室の発表                                                           

 

 

RIMG3986ÄåÄ┼ïÅ

                  北たちばなふるさとガイドの会による「紙芝居」               

 

 

RIMG4052Åπô∞Ä

                                                      上南室「泉の花」

竹の子郷土料理(試食)

  竹の子を使った料理を無料で配布(数に限りあり)

      IMG_3500Æ|ÉHÆù¥ 

                      食生活改善推進員連絡協議会北橘地区による調理風景   

竹炭無料配付

  北橘地区の竹で作った竹炭を無料で配布(数に限りあり)

  

地図(Googlemap)


掲載日 令和7年7月16日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育部 北橘公民館
住所:
〒377-0062 群馬県渋川市北橘町真壁2354番地
電話:
0279-52-2300
FAX:
0279-52-2190
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています