渋川市立世代間交流館
放課後の児童の居場所として、また多世代交流の場として、だれもが安心して利用できる施設の運営や事業を実施します。
交流館事業や日々の異年齢集団、多世代交流の中での体験を通して、青少年の健全育成や高齢者の生き甲斐作りを目指します。
開館時間
13時から17時
休館日
土曜日、日曜日、国民の祝日、市内小学校の冬休み期間及び春休み期間等
利用方法
開館時間内であればどなたでもご利用できますので、お気軽にお越しください。
施設案内
プレイルーム
交流を行うためのメインルーム。広々としているので、行事に使われたり、放課後に児童が遊んだりしています。
図書室
500冊以上の本を取りそろえています。毎日子どもたちが読書をしています。
ビデオ室
ビデオ観賞のほか、ピアノも利用できます。
憩の間
幅広い世代が利用しやすい和室です。放課後に児童が宿題をしたり、お茶会の会場になっています。
庭
広い庭には、すべり台とブランコが設置してあります。花壇には季節の花も植えてあります。
お問い合わせ先
渋川市立世代間交流館 住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保353番地1
電話番号:0279-72-2555
(注意)交流館にお電話の際は開館時間内におかけください。
施設へのアクセス
バス
「うわの会館」停留所下車徒歩約4分[該当バス路線は下のとおり]
「小学校前」停留所下車徒歩約4分[該当バス路線は下のとおり]
「見晴下」停留所下車徒歩約9分[該当バス路線は下のとおり]
- 渋川駅~伊香保温泉線(関越交通(株))
- 伊香保~榛名湖線((株)群馬バス)
- 伊香保~高崎駅線((株)群馬バス)
- 渋川駅~水沢経由伊香保線((株)群馬バス)
- 伊香保タウンバス4号((株)群馬バス)(補足)平日のみ運行
- 水沢シャトルバス((株)群馬バス)(補足)土日祝日のみ運行
経路検索にはGunMaaSが便利です
目的地までの路線バスや鉄道の経路検索に、スマートフォン専用サービス「GunMaaS」をご活用ください。
関連地図
掲載日 令和7年5月9日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育部 伊香保公民館
住所:
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保163番地1
電話:
0279-72-5777
FAX:
0279-72-5766
(メールフォームが開きます)