このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ暮らし・手続きライフイベント就職・退職> 保育のお仕事体験ツアーを開催します

保育のお仕事体験ツアーを開催します

保育人材確保のため、過去に保育に携わっていた方や高校生を対象に、体験型で保育のやりがいと魅力を発信して保育への関心を高めるため、公立保育所等で、保育のお仕事体験ツアーを開催します。

保育のお仕事体験ツアーに関して

対象者

(1)過去に保育に携わっていて、復職を希望される方

(2)市内に在住又は通学する高校生

開催日・定員

令和7年8月4日(月曜日)~7日(木曜日)

各日5人

当日のスケジュール

午前9時30分集合、午後2時30分解散(予定)

集合場所

渋川市役所本庁舎正面玄関(市の公用車で移動します。)

実施施設

日程は下記のとおり

日程表

日程 施設
令和7年8月4日(月曜日) 第四保育所
令和7年8月5日(火曜日) 第一保育所
令和7年8月6日(水曜日) 第五保育所

令和7年8月7日(木曜日)

伊香保こども園

ツアー内容

施設見学、保育体験、現役保育士との対話など

(施設で給食を試食します。)

持ち物

エプロン、上履き、飲み物、箸

応募方法

次のいずれかの方法で期日までに申し込んでください。

(1)応募フォーム(新しいウィンドウが開きます)から申込み

(2)氏名・携帯電話番号・参加希望日(第二希望まで)と、高校生に限り学校名・学年・保護者氏名・保護者連絡先をメールでこども支援課(hoikuyouchien@city.shibukawa.gunma.jp)に送信する

 

(申込多数の場合は、先着順とさせていただきます。)

応募締切

令和7年7月31日(木曜日)

 

 

 


掲載日 令和7年7月1日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
育都推進部 こども支援課 保育幼稚園係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2415
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています