このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ市政情報ようこそ市長室フォトレポート一覧> 市長のフォトレポート(令和2年7月)

市長のフォトレポート(令和2年7月)

7月31日(金曜日)

【棚下遊歩道の現地を視察】

棚下遊歩道の現地視察の写真1

棚下遊歩道の現地視察の写真2

  昨年6月の豪雨で斜面が崩れ通れなくなっていた棚下不動の滝に向かう遊歩道の復旧工事が終了し、明日から通行が再開されます。皆さんが歩く前にしっかり確認を行うため、私も夕刻、現地を視察してきました。コンクリート製の擬木階段がしっかり設置されていましたので、皆さんもコロナ対策を行いながらぜひ棚下不動の滝にお出かけください。

7月31日(金曜日)

【新・総合計画「ビジョン」策定に係る北群馬渋川地域懇談会】

北群馬渋川地域懇談会の写真

  渋川合同庁舎で行われた、新・総合計画「ビジョン」策定に係る北群馬渋川地域懇談会に出席しました。

  県が策定を進めている「新・総合計画」の20年後のビジョンについて、知事から熱く検討案の説明をいただきました。

  意見交換の中では、私から知事に、都市計画と公共交通に係る住民説明会や民生委員児童委員協議会役員との懇談会で出された市民の皆さんの意見などをお伝えさせていただきました。

7月31日(金曜日)

【民生委員児童委員協議会役員との懇談会】

民生委員児童委員協議会役員との懇談会の写真1

民生委員児童委員協議会役員との懇談会の写真2

  市長と民生委員児童委員協議会役員との懇談会に出席し、各地区の会長の皆さんと活発な意見交換をさせていただきました。

  今年度取り組んでいる高齢者のごみ出し支援や公民館を活用した子どもの見守りなど、民生委員児童委員の皆様ならではの質問が数多く出されました。

  また、「市が様々な対応をしてくれ有り難いが、コロナ対策の財源は?市の財政を心配しています」というご質問もあり、「国の補正予算で各自治体に配分されている地方創生臨時交付金で対応しています」とお答えさせていただきました。

  このような不安の声をお伺いし、改めて市民の皆さんにきちんと情報を伝えいくとともに、しっかりと財政問題にも取り組んでいきます。

7月30日(木曜日)

【渋川市の国民健康保険事業の運営に関する協議会】

渋川市の国民健康保険事業の運営に関する協議会の写真

  市役所で行われた、渋川市の国民健康保険事業の運営に関する協議会に出席しました。令和元年度の決算見込みや令和2年度に行う保健事業について報告がされました。

7月29日(水曜日)

【これからの都市計画と公共交通に係る住民説明会】

  • 伊香保地区

伊香保地区住民説明会の写真

  • 赤城地区

赤城地区住民説明会の写真

  • 豊秋地区 

豊秋地区住民説明会の写真

  7月27日から8月7日まで、地区ごとに「これからの都市計画と公共交通に係る住民説明会」を行っています。

  今週は、月曜日は別の会議と重なってしまいましたが、火曜日は伊香保地区、水曜日は赤城地区、木曜日は豊秋地区で説明を行いました。

  都市計画や公共交通の計画は、まちづくりの基幹となる大変重要なものです。皆さんに十分理解いただき、また市民の皆さんのご意見をきちんと反映させたものでなければと思っています。

  来週も各地区に伺いますので、ぜひ忌憚のないご意見をお聞かせください。

7月29日(水曜日)

【2020年非核・平和のための行進】

非核平和行進要請行動の写真

  2020年非核・平和のための行進が行われ、渋川地区非核平和行進交渉団の三木代表ほか8名の皆さんが市役所にお越しくださいました。

  終戦から75年が経過しており、実際に戦争の体験を語り継ぐ人も減ってしまっているそうです。戦争の記憶を風化させることなく、平和の大切さ、命の尊さを皆で共有し引き継いでいかなければと改めて思いました。

7月28日(火曜日)

【避難所用物資KAMIKABEの組み立て実演】

KAMIKABEの組み立て実演の写真1

KAMIKABEの組み立て実演の写真2

  市役所本庁舎市民ホールで、避難所での「3密」を回避するため県建設業協会が開発した段ボールの間仕切り「KAMIKABE(かみかべ)」の組み立て実演を行っていただき、私も見学させていただきました。

  完成した「KAMIKABE(かみかべ)」は、市が備蓄している間仕切りテントなどの防災備蓄品と共に市民ホールで8月26日まで展示をしています。ぜひご覧になってください。

  また、県建設業協会渋川支部の須田支部長、田子副会長にもお越しいただき、昨今の経済状況などについてお話を伺いました。須田支部長からは、「大変な状況が続きますがコロナに負けず渋川を盛り上げるよう頑張りましょう」と、大変力強いお言葉をいただきました。

7月28日(火曜日)

【日本のまんなか渋川・市長と語る会】

市長と語る会の写真1

市長と語る会の写真2

  渋川こけし人形会の皆さんと「創作こけしの地域ブランド化を目指した今後の取り組みについて」をテーマに、今年度2回目となる日本のまんなか渋川・市長と語る会を行いました。昨年度開設した渋川駅前プラザ2階のこけしギャラリーを会場にし、作家の皆さんから自身の作品の解説や熱い想いを話しながら、今後の取り組みについて活発な意見交換をさせていただきました。

  皆さんもぜひ一度、世界で唯一の「こけしギャラリー」に足を運び、素晴らしい作品を鑑賞いただけたらと思います。

7月27日(月曜日)

【高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施に係る第1回検討会】

第1回検討会の写真

  後期高齢者一人ひとりにあわせた保健事業と介護予防事業を一体的に行う取り組みを今年度、新たに行います。

  本日、庁内の関係課や地域の医療関係団体が集まり、第1回の検討会を行いました。

  健康寿命の延伸は、私が熱心に取り組んでいるテーマの一つです。健康で長生きを目指し、データに基づくしっかりとしたサポートの方法を検討いただきたいと思います。

7月27日(月曜日)

【渋川市アニメツーリズム推進事業オープニング式典】

アニメツーリズム推進事業オープニング式典の写真1

アニメツーリズム推進事業オープニング式典の写真2

アニメツーリズム推進事業オープニング式典の写真3

  人気漫画「頭文字(イニシャル)D」の聖地として、「頭文字(イニシャル)D」のイラストをデザインした7種類のカラーデザインマンホールを作成、設置しました。このマンホールをチェックポイントにした「デジタルスタンプラリー」が8月1日からスタートします。

  今日はそのデザインマンホールのうち、駅前プラザ前のマンホールの設置やラッピングバスのお披露目を行う、アニメツーリズムのオープニング式典が行われました。マンホール蓋設置の際は、重さ約40キログラムもある蓋はなかなか重かったですが、貴重な体験をさせていただきました。

  皆さんもぜひ、感染予防を万全に行った上で、頭文字Dの聖地を巡ってみてください。

7月27日(月曜日)

【しぶかわ元気券の販売がスタート】

元気券販売の写真1

元気券販売の写真2

  新型コロナウイルス感染症の影響で落ち込んだ地域経済を活性化させるため、プレミアム率50%の商品券「しぶかわ元気券」の販売を行います。

  実施については、国から交付される「地域創生臨時交付金」を活用し、事業を計画しました。

  先週、皆さんの各世帯に購入引換券を送付しましたが、今日から販売が開始しました。私も朝、第二庁舎あじさいホールで、販売のお手伝いをさせていただきました。自治会毎の購入推奨日や詳細は「広報しぶかわ7月1日号」で紹介していますので、ぜひご確認ください。

  買って、泊まって、食べて、みんなで地域経済を元気にしていきましょう。

7月26日(日曜日)

【家庭教育支援学級】

家庭教育支援学級の写真

  金島公民館で行われた家庭教育支援学級でごあいさつをさせていただきました。

  明和学園短期大学の田口哲男教授をお招きして、「これから進む教育改革を考える」をテーマにご講演いただきました。新型コロナウイルスの脅威がなくなり、安心して学校生活が送れる日が早く訪れることを願います。

7月26日(日曜日)

【天王様】

天王様のお祭りの写真

  北橘地区下小室の天王様のお祭りに伺いました。

  コロナ禍で御輿の渡御は神事のみとなりましたが、疫病の厄払いを地域の皆さんとしました。

7月25日(土曜日)

【少年野球渋川ボーイズ】

少年野球渋川ボーイズの写真

  入団式に出席しました。今年の入団者は10人で、これまでの最高だそうです。野球を通して心身ともに成長するよう願っています。

7月24日(金曜日)

【延命地蔵】

延命地蔵の写真1

延命地蔵の写真2

  小野上地区の堀之内延命地蔵尊がありました。人口が減少する中で今でも地区の人々によって受け継がれています。コロナ禍で地域の伝統行事が中止になっていますが、早く収束してくれることを地蔵尊に祈りました。

7月22日(水曜日)

【渋川市農村女性会議総会】

農村女性会議総会の写真

  市役所で行われた、渋川市農村女性会議総会でごあいさつをさせていただきました。女性は農村就業人口の過半数を占めており、女性が力を発揮し活躍してくれることがこれからの農業を支える大きな力になります。

  今後も多方面でご活躍いただけるよう、市としてもしっかり応援をさせていただきたいと思います。

7月22日(水曜日)

【エコ計画の井上社主が来庁】

エコ計画の井上社主来庁の写真

  エコ計画ホールディングス株式会社の井上社主がお見えになり、災害時の災害ゴミの仮置き場や障がい者雇用など様々な分野について意見交換をさせていただきました。

7月22日(水曜日)

【小渕優子衆議院議員が来庁】

小渕優子衆議院議員来庁の写真

  小渕優子衆議院議員がお見えになり、新型コロナウイルス感染症に対するこれまでの市の対応や今後の対策、国への要望などについて意見交換をさせていただきました。

7月22日(水曜日)

【北関東循環器病院の市川理事長が来庁】

北関東循環器病院の市川理事長来庁の写真

  北関東循環器病院の市川理事長と城田顧問がお見えになり、医療現場の現状や今後の展望などについてご意見をお伺いしました。

7月21日(火曜日)

【渋川市アレルギー対応学校給食センター東部学校給食共同調理場】

東部学校給食共同調理場の写真1

東部学校給食共同調理場の写真2

  渋川市アレルギー対応学校給食センター東部学校給食共同調理場が完成したので、担当職員の人に内部を案内してもらいました。

  来月の2学期から、赤城・北橘地区の小・中学校の児童・生徒に、おいしい給食を届けます。当初は通常食のみですが、徐々に7大アレルゲンに対応した給食が提供できるよう体制を整えていきたいと思います。

7月20日(月曜日)

【夏の県民交通安全運動車両広報

渋川地区交通安全運動車両広報の写真1

渋川地区交通安全運動車両広報の写真2

  今日は午前7時30分から渋川地区で車両広報を行ってきました。子どもたちの笑顔に朝から元気をもらいました。

7月18日(土曜日)

【グローカル・ハタラクラスぐんまプロジェクトでオンライン講義】

オンライン講義の写真

  群馬大学で実施している、外国人留学生に対する人材養成と就職支援を行う「グローカル・ハタラクラスぐんま(GHKG)」プロジェクトで、今年度は「With&Afterコロナの時代のキャリアビジョンを磨く」をテーマにオンライン対話が行われています。

  担当の結城教授から第9回の講師をとお声を掛けていただき、本日、Zoomミーティングで学生に向けオンライン講義を行いました。

  私からは、新型コロナウイルスに対する本市の取り組み、また新しいコロナの時代の今後の展望などを約2時間、お話しさせていただきました。

  日本人の学生だけでなくアジア地域から留学されている学生も数多くご参加いただき、学生の皆さんも新型コロナの問題に、真剣に向き合っていることがよく分かりました。

  結城先生には貴重な機会を与えていただき、大変ありがとうございました。

7月18日(土曜日)

【ドライブマルシェ】

ドライブマルシェの写真1

ドライブマルシェの写真2

  市役所駐車場で、ドライブスルー方式で野菜の販売を行う「ドライブマルシェ」を行いました。タマネギやズッキーニ、ブルーベリーなどを詰め合わせたセットを400セット販売し、私も車に積み込むお手伝いをさせていただきました。

  対面でなく、人と接触する時間の短いドライブスルー方式の販売は、コロナと共存する新たな時代にも活用できるかと、実験的に実施しましたが、多くの皆さんに好評いただきました。

  実施いただいた市認定農業者協議会の皆さんには、大変お世話になりました。

  皆様のご協力がいただけましたら、ぜひ第二弾を計画したいと思います。

7月17日(金曜日)

【地域中小企業者等への支援に関する緊急要望】

緊急要望の写真

  渋川商工会議所の寺島会頭から、「新型コロナウイルス感染症により影響を受けている地域中小企業者等への支援に関する緊急要望」をお預かりしました。

  同じ要望を、国会議員や知事、また県内他市の会議所でも行っているとのことでした。

  コロナ禍により、経済は大きな打撃を受け、特に小規模事業者、中小企業などは大変であると伺いました。市として、今後も必要な支援をしっかり検討して行きたいと思います。

7月17日(金曜日)

【アクティブシニア技能講習会】

アクティブシニア技能講習会の写真1

アクティブシニア技能講習会の写真2

  高齢者の皆さんにこれまで培った技能や経験を社会に活かしていただき、生きがいづくりにつなげていただこうと、今年度新たにアクティブシニアへの支援を行う事業を立ち上げました。本日、シルバー人材センター主催の「アクティブシニア技能講習会」が行われ、私も参加者の皆さんと一緒に網戸の張替え作業を体験しました。

7月17日(金曜日)

【交通安全教室

交通安全教室の写真

  地元企業のクミ化成株式会社にご協力をいただき 、北橘幼稚園で交通安全教室が行われました。

  子どもたちが楽しみながら交通ルールを学べる大変楽しい教室で、私も一緒に楽しく参加させていただきました。

7月17日(金曜日)

【前橋気象台長が来庁

前橋気象台長来庁の写真

  山田前橋気象台長が来庁され、これからの台風シーズンに備え、情報共有や連絡体制などについて意見交換をさせていただきました。

  九州の豪雨災害や昨年の台風19号など、水害への備えに気象の予測は一層重要さを増しています。

  地域防災のため、今後も連携を深めていきたいと思います。

7月17日(金曜日)

【夏の県民交通安全運動車両広報

子持地区交通安全運動車両広報の写真

  今日は午前7時から子持地区で車両広報を行ってきました。長尾小学校の子どもたちが笑顔で元気よく登校していました。

7月16日(木曜日)

【スポーツ功績者等表彰式】

スポーツ功績者等表彰式の写真1

スポーツ功績者等表彰式の写真2

  金島ふれあいセンターで行われた、スポーツ功績者等表彰式に出席しました。功績が認められ授賞された皆様に心よりお祝い申し上げます。

7月16日(木曜日)

【渋川高校100周年記念実行委員会の皆さんが来庁】

渋川高校100周年記念実行委員会来庁の写真

  今年100周年を迎える渋川高校で予定していた、記念式典が新型コロナの影響で中止となり、そのご報告に実行委員会の皆さんが来庁してくれました。

  楽しみにしていただけにとても残念ですが、違った形で、卒業生の皆さんと愛する母校の大きな節目をお祝いしたいと思います。

7月16日(木曜日)

【シンガーソングライターのYarcoさんが来庁】

Yarcoさん来庁の写真

  子持出身のシンガーソングライターYarco(ヤーコ)さんが、市役所を訪れてくれました。Yarco(ヤーコ)さんは東京でシンガーソングライターとして活躍されていましたが、コロナ禍で東京を引き払い、地元渋川に戻って活動を始めたそうです。

  市の花紫陽花を唄った「6月の雨」や東京から戻った生活を唄った「新しい夏」という新曲を聴かせてくれました。

  今後の益々のご活躍を期待しています。

7月16日(木曜日)

【2020年原水爆禁止国民平和大行進】

原水爆禁止国民平和大行進の写真

  2020年原水爆禁止国民平和大行進が本市を訪れ、平和な世界を訴えました。 永遠の平和と心豊かな生活を送ることは、私たち皆の願いです。本市では、平和な社会の構築に向け、理解を深めるための取り組みを継続していきます。

7月16日(木曜日)

【介護保険施設への手作りマスクの贈呈】

  • グループホーム 一番星

グループホーム 一番星の写真

  • 介護老人保健施設 銀玲

介護老人保健施設 銀玲の写真

  介護現場で働く方と高齢者への感染予防・応援の思いを込め、介護予防サポーターの皆さんがボランティアで作成してくれた手作りマスクを贈呈するため、2つの施設を訪問しました。

  たくさん優しさ、支えあいの想いが詰まった、素敵なマスクでした。感染予防に、ぜひ活用しください。

7月16日(木曜日)

【夏の県民交通安全運動車両広報

伊香保地区交通安全運動車両広報の写真

  今日は午前7時30分から伊香保地区で車両広報を行ってきました。子どもたちと直接話をして、明るい笑顔に朝から元気をもらいました。

7月15日(水曜日)

【全国市長会行政委員会・地方分権改革検討会議合同会議、理事・評議員合同会議】

全国市長会の写真1

全国市長会の写真2

全国市長会の写真3

  全国都市会館で行われた、全国市長会行政委員会・地方分権改革検討会議合同会議に、行政委員会理事として出席をしました。

  しばらく書面開催ばかりであった全国市長会の会議が新型コロナの感染予防を講じながら再開されました。

  第32次地方制度調査会の答申結果やコロナ禍において今後の活用がますます期待されるマイナンバー制度の今後の活用法、また先月成立した第10次地方分権一括法の概要など地方自治体を取り巻く様々な制度改正や今後の動向などを学ぶことができました。

  また午後は、同会場で行われた理事・評議員合同会議にも出席をさせていただきました。

  様々な情報をしっかり整理し、今後の行政運営に、活かしていきたいと思います。

7月14日(火曜日)

【渋川・吾妻地域在来線活性化協議会総会】

渋川・吾妻地域在来線活性化協議会総会の写真

  私が会長となっている、渋川・吾妻地域在来線活性化協議会総会が市役所で行われ、関係市町村の皆さんにお集まりいただきました。

  渋川・吾妻地域にとっては、在来線の活性化は観光面、、また通学・通勤などの日常生活にとって大変重要であり、地域が一丸となって取り組んでいかなければならないと思います。

  また今年は特別に、「新型コロナウイルスへの取り組み」という議題で、伊能中之条町長、萩原長野原町長、熊川嬬恋村長などと、有意義な情報交換を行わせていただきました。

7月14日(火曜日)

【赤城にカフェがオープンします】

カフェレンコの写真

  赤城町敷島にカフェがオープンします。 名前は「Cafe Renko(カフェレンコ)」。公務で近くを通った際に立ち寄らせていただきました。オープンは今月末を予定しているとのことです。

7月14日(火曜日)

【夏の県民交通安全運動車両広報】

赤城地区交通安全運動車両広報の写真

  車両広報に参加し、午前7時20分から赤城地区を回りました。元気に登校する子どもたちに、交通安全を呼びかけました。

7月13日(月曜日)

【夏の県民交通安全運動車両広報】

北橘地区交通安全運動車両広報の写真1

北橘地区交通安全運動車両広報の写真2

  7月11日から7月20日まで、夏の県民交通安全運動が行われています。

  期間中、児童の通学時間帯に行われる車両広報に私も毎回同乗しております。

  本日は、北橘地区を巡回し登校する元気な子どもたちに交通安全を呼びかけました。

  明日は、赤城地区を回ります。

7月12日(日曜日)

【藤ノ木防災訓練】

藤ノ木防災訓練の写真1

藤ノ木防災訓練の写真2

藤ノ木防災訓練の写真3

  藤ノ木自治会主催による防災訓練が藤ノ木集会所で行われ、私も参加してきました。

  九州地方では、令和2年7月豪雨により甚大な被害を受けています。

  災害はいつ起こるか分かりませんので、日頃の備えをしっかりと行いたいと思います。

7月11日(土曜日)

【イタリア産オリーブオイル販売会】

オリーブオイル販売会の写真

  姉妹都市のイタリア・フォリーニョ市から直輸入しているオリーブオイルの販売会があり、私もお手伝いをさせていただきました。

  たくさんの人に買っていただき、ありがとうございました。引き続き、渋川駅前プラザにある「しぶさん」で販売していますので、まだの方は本場イタリアの味をぜひ購入してみてください。

  また、イタリアは新型コロナウイルスの甚大な被害を受けているため、少しでもお役に立てればと、募金箱も設置させていただきました。こちらも、しぶさんに8月31日まで設置していますので、皆さんのご協力をお願いします。

7月10日(金曜日)

【渋川高校出身作家展】

渋川高校出身作家展の写真

  渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館開館20周年と渋川高校創立100周年を記念して、10月10日から11月15日まで「渋川高校出身作家展 榛嶺の学舎に育った作家たち」が美術館で開催されます。金井訓志さんを中心とした実行委員のみなさんが本日お越しになりました。

  ぜひ、たくさんの人たちに訪れていただきたいと思います。

7月10日(金曜日)

【長寿者顕彰】

長寿者顕彰の写真

  市では、百歳を迎えられる方を市長が訪問し、お祝いしています。 本日は1名の方を訪問し、長寿をお祝いいたしました。 今後も健康で明るく楽しい日々を送られることを心から願っております。

7月9日(木曜日)

【青少年問題協議会】

青少年問題協議会の写真

  市役所第二庁舎で開催された第1回渋川市青少年問題協議会に出席し、今年度から新たに青少年問題協議会委員を務めていただく方に、委嘱状の交付を行いました。委員の皆様には、日頃より青少年の健全育成にご尽力いただき、誠にありがとうございます。引き続き、ご協力をお願いいたします。

7月9日(木曜日)

【企業版ふるさと納税の感謝状を贈呈

システム・アルファの写真

  市に企業版ふるさと納税として寄附をいただいた、システム・アルファ株式会社を訪問し、廣山社長に感謝状をお渡しさせていただきました。活気ある社内もご案内いただき、様々な事業展開についてお話も伺うことができました。

  いただいた貴重なご厚志は、有効に活用させていただきます。ありがとうございました。

7月8日(水曜日)

【渋川広域障がい保健福祉事業者協議会総会】

渋川広域障がい保健福祉事業者協議会の写真

  渋川広域障がい保健福祉事業者協議会の総会で、ごあいさつをさせていただきました。

  今後とも、障がい者福祉の向上、共生社会の実現のため、ご協力をくださいますようお願いします。

7月8日(水曜日)

【関東電化工業株式会社渋川工場・大同特殊鋼株式会社渋川工場を訪問】

 

  • 関東電化工業株式会社渋川工場

関東電化工業の写真

  • 大同特殊鋼株式会社渋川工場 

大同特殊鋼

  本日は、関東電化工業株式会社渋川工場(山口工場長)と大同特殊鋼株式会社渋川工場(広瀬工場長)を訪問し、新型コロナウイルスの影響についてお伺いしました。

  お忙しい中、ご対応いただきありがとうございました。

7月8日(水曜日) 

【緑化功労者表彰式】

緑化功労者表彰式の写真

  市役所で、令和2年度緑化功労者の表彰式が行われ、渋川の敷島駅前花壇花のボランティアの遠藤会長が受賞されました。

  例年であれば県植樹祭の中で表彰式が行われますが、今年は新型コロナウイルス感染症のため渋川で開催される予定の県植樹祭が延期になったため、本日市役所で表彰状の授与を行いました。

  県内で2団体が表彰を受け、敷島駅前花壇花のボランティアは平成27年から敷島駅前の花壇を年間を通して管理している活動が高く評価されたものです。

  市としても大変誇らしく、素晴らしいことだと思います。

7月8日(水曜日)  

【企業版ふるさと納税の感謝状を贈呈】

クミ化成の写真

  昨年度、市に企業版ふるさと納税として寄附をいただいたクミ化成(株)関東工場を訪問し、感謝状をお渡しさせていただきました。

  クミ化成(株)関東工場には昨年度も企業版ふるさと納税をしていただき、渋川駅前プラザで貸し出しを行っている「あじサイクル」の実施に活用させていただきました。

7月8日(水曜日) 

【来年度の職員採用に向けた市長メッセージを収録】

市長メッセージ収録の写真

  来年度の職員採用に向け、受験を希望する皆さんに市長の想いを伝える市長メッセージを収録しました。募集要領などが広報される7月15日から、市ホームページで公開しますので、ぜひご覧ください。

7月8日(水曜日)

【シルバー人材センターの新旧役員が来庁】

シルバー人材センターの新旧役員来庁の写真

  6月18日、(公社)シルバー人材センターの理事長が代わり、本日役員の皆さんがあいさつに来庁してくれました。

  高齢の方の生きがいづくりや知識や技術の有効活用のためにも、今後ますますシルバー人材センターの存在は重要になると思います。新たに就任された池田理事長ほか役員の皆さんには大変お世話になりますが、よろしくお願いいたします。

  また伊藤前理事長には、長きにわたり多大なるご尽力をいただきありがとうございました。改めて、厚く感謝申し上げます。

7月7日(火曜日)

【ブルーベリーの産地をPR】

ブルーベリーの産地PRの様子1

ブルーベリーの産地PRの様子2

  太田合同庁舎で行われた、「ブルーベリーを中心とした北群馬渋川産の農産物のPR」に顔を出させていただきました。これは渋川広域農業活性化推進協議会が毎年実施しており、今年は県内の合同庁舎を回り、県下一の産地である渋川市のブルーベリーを宣伝することとなりました。

  私も法被を着て、少しですが販売のお手伝いをさせていただきました。

7月6日(月曜日)

【サントリープロダクツ株式会社榛名工場を訪問】

サントリープロダクツの写真

  本日は、サントリープロダクツ株式会社榛名工場を訪問し、日置工場長から新型コロナウイルスの影響に伴う勤務体制などのお話を伺うことができました。

  お忙しい中、ご対応いただきありがとうございました。

7月5日(日曜日)

【赤城公民館・園児たちによる「アマビエのぬりえ」の展示会】

アマビエのぬりえの展示会の写真

  「アマビエのぬりえでコロナ退散!」の展示会が赤城公民館で行われています。

  赤城幼稚園、ひばり保育園の園児の描いた楽しい作品が多数展示されていて、元気をもらいました。

  7月17日まで開催されています。ぜひご覧ください。

7月5日(日曜日)

【七夕ライブ】

七夕ライブの写真

  午後2時から渋川駅前広場で行われた、七夕ライブを鑑賞させていただきました。七夕ライブは、まちづくり市民サポータが主催し、歌声サロンなどを行っているおなじみの「風車ブラザーズ」が華麗な歌声を披露し、まちを盛り上げてくれていました。

  これからもこのような活動を、ぜひ応援していきたいと思います。

7月5日(日曜日)

【七夕事業天まで届け!七夕の願い!!オープニングセレモニー】

オープニングセレモニーの写真1

 オープニングセレモニーの写真2

  (一社)渋川青年会議所が主催し午前11時からJR渋川駅前広場で行われた、七夕事業天まで届け!七夕の願い!!オープニングセレモニーに出席させていただきました。

  あいさつのほか短冊の飾り付け、記念撮影などが行われ、私は『全ての市民が幸せになりますように』と書いた短冊を笹に結びました。

  願いが叶い、市民の皆さんに幸せが訪れますように・・・。

7月4日(土曜日)

【交通指導隊新任交通指導員研修会】

交通指導員研修会の写真

  市役所で行われた、交通指導隊新任交通指導員研修会でごあいさつをさせていただきました。新任の交通指導員7人が、渋川警察署の山本交通課長から講義や実技指導をいただきました。

  交通指導員の皆さんには、子どもたちの登下校やまつりの警備など、各地域において様々な活動をしていただています。地域の安全・安心を守るためにも、これからもご協力をよろしくお願いします。

7月4日(土曜日)

【佛光山法水寺を訪問】

法水寺の写真

  法水寺を訪問しました。雨の中、釈満潤総住職が迎えてくれました。

  4月から5月にかけて、ぼたん祭りを行う予定でしたが、コロナの影響で中止となりました。その代わりにぼたんの写真展を行っています。美しいぼたんの写真が本当にたくさん展示されていますので、出かけてみてはいかがでしょうか。

7月3日(金曜日)

【デンカ株式会社渋川工場を訪問】

デンカの写真1

デンカの写真2

  本日は、デンカ株式会社渋川工場を訪問し、石塚工場長に新型コロナウイルスの影響についてお話を伺いました。

  お忙しい中、工場内も見学させていただき、ありがとうございました。

7月3日(金曜日)

【渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館のあり方検討委員委嘱式】

美術館のあり方検討委員委嘱式の写真1

美術館のあり方検討委員委嘱式の写真2

  群馬銀行から建物をお借りし開館してる渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館は、開館から20年が経過し契約更新の時期を迎えています。今年度、この美術館の今後のあり方にを検討するため検討委員会を設置し、委員をご承引いただいた皆さんに、委嘱状の交付をさせていただきました。

7月3日(金曜日)

【群馬県知事と群馬県市長会12市長との朝食会】

朝食会の写真1

朝食会の写真2

  午前8時から市町村会館で行われた、群馬県知事と群馬県市長会12市長との朝食会に出席しました。

  時節柄、医療機関に対する財政支援や経済対策などの新型コロナウイルス感染症に関連する要望などが多く出されました。私からは、ニューノーマルな時代の伊香保温泉をはじめとする渋川市の観光やコロナ禍における財政のあり方などについてお話をさせていただきました。

7月2日(木曜日)

【日本カーリット群馬工場を訪問】

日本カーリットの写真

  今春は外出自粛の影響でごあいさつができずにいましたので、7月に入り市内主要企業を訪問させていただいています。

  本日は、日本カーリット群馬工場を訪問させていただき、高橋生産本部長、賀川生産本部群馬工場長にいろいろなお話を伺いました。

  お忙しい中ご対応いただき、ありがとうございました。

7月2日(木曜日)

【企業版ふるさと納税への感謝状を贈呈】

ヴィディヤジャパンの写真1

ヴィディヤジャパンの写真2

  昨年度、市に企業版ふるさと納税として寄附をいただいた、ヴィディヤジャパン(株)の渋川工場を訪問し、感謝状をお渡しさせていただきました。

  貴重なご厚志は、まちづくりに活用させていただきます。ありがとうございました。

7月2日(木曜日)

【渋川市自治会連合会役員会】

渋川市自治会連合会役員会の写真

  市役所で行われた、自治会連合会役員会に出席させていただきました。今年は新型コロナの影響で会議の回数も減り、役員の皆さんとお目にかかる機会も少なくなってしまっています。久しぶりに役員の皆さんの活発な議論やご意見をお伺いすることができました。日頃より、地域活動を熱心に行い、市政を支えていただいていることに、改めて感謝申し上げます。

7月1日(水曜日)

【第70回社会を明るくする運動メッセージ伝達式】

社会を明るくする運動メッセージ伝達式の写真

  市役所で、第70回社会を明るくする運動メッセージ伝達式が行われ、ごあいさつをさせていただきました。7月1日の更生保護の日にあわせ、毎年、保護司会や更生保護女性会の皆さんが内閣総理大臣、群馬県更生保護女性会員からのメッセージを伝達してくれています。「安全で安心なまち」「明るい社会」のため、このような地道な活動を続けていただいていることに、心から感謝申し上げます。

7月1日(水曜日)

【渋川市こども発達相談室開所セレモニー】

こども発達相談室開所セレモニーの写真

  本日、渋川ほっとプラザ1階に、渋川市こども発達相談室を開設しました。午前9時に開所セレモニーが行われ、関係者の皆さんとテープカットを行いました。

  発達が心配な子どもに対し、成長にあわせた切れ目のない支援をきめ細やかに行っていきたいと思っています。電話相談も行っていますので、気軽にご利用ください。 

 

 


掲載日 令和2年7月1日 更新日 令和3年3月18日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合戦略部 秘書室 秘書係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2110
FAX:
0279-30-3018
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています