渋川市のハザードマップについて
最終更新日 2019年11月12日
ページID P006978
渋川市では、身の回りでどんな災害が発生する危険性があるのか、災害が発生した場合はどのように行動するのか、普段から皆様に目にしていただき、いざというときのために備えるため、ハザードマップを作成しています。
土砂災害・地震災害等に関するハザードマップ
平成28年に土砂災害をメインにしたハザードマップを作成しました。こちらをご覧ください。
洪水に関するハザードマップ
平成31年に最大想定規模の洪水浸水想定区域やため池が決壊した場合の浸水区域を記載した洪水ハザードマップを作成しました。こちらをご覧ください。
※「用語解説」のリンクに関するご質問・ご要望は、ウェブリオまで問合せください。
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。