渋川市トップ
> よくある質問
> 暮らし・手続き
> 国民健康保険
> 後期高齢者医療制度> (Q&A)国民健康保険加入時に保険料を口座振替にしていましたが、後期高齢者になったら改めて口座振替の申込みが必要ですか。
(Q&A)国民健康保険加入時に保険料を口座振替にしていましたが、後期高齢者になったら改めて口座振替の申込みが必要ですか。
Q(質問)
国民健康保険加入時に保険料を口座振替にしていましたが、後期高齢者になったら改めて口座振替の申込みが必要ですか。
A(回答)
国民健康保険の口座を引き継ぐことはできませんので、改めて口座振替のお申し込みが必要です。「納入通知書」「預金通帳」「通帳の届出印」を持って、指定の金融機関でお手続きをしてください。
ただし、年金天引きを中止し、口座振替での納付を希望する場合は、金融機関でのお手続き後、「本人確認書類」、「口座振替依頼書の本人控」(新規で口座振替のお申し込みをした方)を持って、市役所の窓口で申請が必要となります。
掲載日 令和6年12月2日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
育都推進部 保険年金課 国保年金係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2429
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)