かわづ桜の丘白井
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。
かわづ桜の丘白井
道の駅こもちの西側、北へと延びる坂道の途中に「かわづ桜の丘白井」があります。
かわづ桜は一足早い春の訪れを告げる桜です。
道の駅にお立ち寄りの際には、ちょっと一息、「かわづ桜の丘白井」を散歩してみませんか?
右の写真の奥に見える建物が「道の駅こもち」です。
かわづ桜の丘白井とは?
「渋川市かわづ桜の丘白井樹木のオーナー制度事業」並びに「群馬県地域振興調整費補助事業」により植樹しました。
渋川市では、多くの皆さんに愛着を持って親しまれる新たな桜の名所づくりを行うにあたり、市民の緑化意識の高揚と、市民、事業者及び行政との協働による住みよい地域づくりを推進し、地域の振興及び活性化を図ることを目的に、特色ある地域づくりとして、渋川市かわづ桜の丘白井整備事業により、樹木のオーナー制度と県補助により、植樹を行ったものです。
- 植樹日:平成20年3月8日
- 樹種:河津桜
- 植栽本数:約70本(内、オーナー本数63本)
かわづ桜の開花状況
現在の開花状況(令和7年3月18日)
早い場所では開花し始めており、全体的に1分咲き程度です。
例年の見頃:3月上旬~中旬
施設情報
所在地:渋川市吹屋1302番地
駐車場
「道の駅こもち」の駐車場をご利用ください。
交通・アクセス
- 電車
上越線・吾妻線渋川駅下車、渋川駅より国道17号を北へ約3キロメートル、車またはタクシーで約5分
- 自動車
関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号を北へ約4キロメートル、約5分
関連地図
掲載日 平成27年8月29日
更新日 令和7年3月18日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
建設交通部 都市政策課 管理係
住所:
〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1
電話:
0279-25-8307
FAX:
0279-22-2132
(メールフォームが開きます)