令和6年6月献立カレンダー(渋川市アレルギー対応学校給食センター東部学校給食共同調理場)
スマートフォンの方は、横画面表示でご覧ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|
3 ソフトフランス いちごジャム 牛乳 ハムカツ 花野菜サラダ 米粉のマカロニスープ 6月は食育月間です。今日から7日まで「歯と口の健康習慣」にちなんでかむかむ献立がでます。今日はソフトフランスがよくかむ献立になっています。 |
4 ごはん 牛乳 ハンバーグおろしソース きんぴらごぼう わかめとじゃがいもの味噌汁 きんぴらごぼうには、たっぷりのごぼうと、にんじん、さつまあげ、つきこんにゃくが入っています。よく噛むことのできる定番メニューです。 |
5 ミルクパン 牛乳 いかナゲット ヘルシーサラダ ビーンズシチュー ヘルシーサラダには、わかめとサラダこんにゃくが入っています。いかナゲットも噛みごたえがあるので、よく噛んで食べることのできるメニューです。 |
6 かみかみ丼 牛乳 肉団子の中華スープ ヨーグルト かみかみ丼は、千切りにしたごぼうやにんじんの他にれんこん、つきこんにゃく、ぜんまい、もやし、エリンギ、ピーマンを入れて作りました。 |
7 ごはん のりふりかけ 牛乳 いわしの梅煮 じゃがいものそぼろ煮 小松菜の味噌汁 今日は入梅いわしにちなんで作った献立です。田植えの時期のいわしは、一年で最も脂が乗って美味しいと言われています。 |
10 黒パン 牛乳 FMナストマトグラタン イタリアンサラダ かぼちゃと豆乳のスープ ナストマトグラタンは、乳・鶏卵・小麦不使用です。 |
11 ごはん 牛乳 豆腐ハンバーグ和風きのこソース ひじきの五目煮 田舎汁 田舎汁は、ごぼう、にんじん、大根、じゃがいも、豆腐の入った具沢山の味噌仕立ての汁物です。手軽に野菜がたくさん食べられます。 |
12 カレーうどん 牛乳 白木の葉揚げ 和風ツナサラダ 青梅ゼリー 今日は人気のカレーうどんに、今が旬の梅をつかったゼリーをつけました。群馬県は、梅の生産量が全国2位です。 |
13 ごはん 牛乳 あじのさんが焼き 切り干し大根の炒め煮 しぶかわ豚汁 しぶかわ豚汁は、渋川市が「にら」の生産量が多かったときに、豚汁に「にら」や地元で作っている味噌を入れて作ったのが始まりです。 |
14 ごはん 牛乳 パオズ もやしと小松菜のナムル マーボー豆腐 東部調理場の麻婆豆腐は、甜麺醤をたっぷり使った奥深い味の麻婆豆腐です。子どもたちにも人気で、ご飯が進みます。 |
17 丸パン横切り 牛乳 キャベツと大豆のソースメンチ コーンサラダ キャベツと大豆のソースメンチは、乳・鶏卵・小麦不使用です。 |
18 わかめごはん 牛乳 チキン南蛮 梅の香り和え ざぶ汁 今日は宮城県の郷土料理です。チキン南蛮のタルタルソースは鶏卵不使用です。ざぶ汁は根菜類をざぶざぶ煮ることからこの名前がついたそうです。 |
19 小型こめっこパン 牛乳 キャベツとブロッコリーのサラダ シーフードスパゲティ 92kgのスパゲティーを調理場の釜で何回かに分け、たっぷりのお湯で茹であげました。イカやアサリを使ったシーフードスパゲティーに仕上げました。 |
20 ごはん 牛乳 にしんの甘露煮 黄金煮 なめこのみそ汁 黄金煮は豚肉、にんじん、玉ねぎ、たけのこ、じゃがいも、厚揚げを砂糖、しょうゆ、ケチャップで味付けした煮物です。 |
21 カレーライス 牛乳 かむかむ海藻サラダ 人気のカレーライスは、アレルギーフリーのルウを使って、乳・鶏卵・小麦不使用になるよう工夫しています。早食いにならないようによく噛むサラダを組み合わせています。 |
24 ブランコッペ 牛乳 チキンのオレンジソース ひよこ豆と大豆のサラダ ミネストローネ ミネストローネには、北橘町産の旬の玉ねぎとズッキーニが入っています。 |
25 キムチチャーハン(さくらごはん) 牛乳 FM甘酢肉団子 トックスープ FM甘酢肉団子は、乳・鶏卵・小麦不使用です。暑くなってきた頃なので食欲のわくよう、キムチチャーハンと組み合わせました。 |
26 ロールパン 牛乳 ウインナー グリーンサラダ ポークビーンズ 大豆の苦手な児童生徒でも食べやすい「ポークビーンズ」です。豚肉にレバーチップを加えて炒めて作ります。レバーの臭みを感じることなく、美味しく鉄分補給ができます。 |
27 ごはん 牛乳 さばの香味焼き 肉じゃが もやしと油揚げのみそ汁 もやしと油揚げは、密かな人気メニューです。だしをしっかりとり味噌は控えめなので、塩分控えめでも旨味のある奥深い味わいに仕上がっています。 |
28 ちゃんぽんめん 牛乳 コーン焼売 春雨サラダ 「ちゃんぽん」とは、「様々なものを混ぜたもの」を意味する言葉で、長崎のちゃんぽんめんが有名です。東部調理場では、イカやきくらげ、なるとなどを使って具だくさんに仕上げます。 |
(備考)掲載している写真は、中学生へ提供する量です。
対象校
渋川市立三原田小学校
渋川市立津久田小学校
渋川市立橘小学校
渋川市立橘北小学校
渋川市立赤城南中学校
渋川市立赤城北中学校
渋川市立北橘中学校