令和6年9月献立カレンダー(渋川市アレルギー対応学校給食センター東部学校給食共同調理場)
スマートフォンの方は、横画面表示でご覧ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|
2 ココアパン 牛乳 鶏肉のトマトマスタードソース ひよこ豆と大豆のサラダ ウインナーと大根のスープ 鶏肉のトマトマスタードソースは、鶏むね肉をスチームコンベクションオーブンで焼き、トマトとマスタードで作ったソースを鶏肉にかけ、手作りしています。 |
3 ごはん 牛乳 かぼちゃひき肉フライ ごま酢和え こしね汁 こしね汁は、こんにゃく、しいたけ、ねぎの頭文字をとって名付けられたみそ汁です。今日は、渋川市産のこんにゃくが使われています。
|
4 牛乳 野菜サラダ いかとあさりとトマトのスパゲティ はちみつは、消化・吸収されやすいので、疲れたときや運動後などすばやくエネルギーになります。今日は、はちみつパンにとり入れました。
|
5 【郷土料理:埼玉県】ごはん のりふりかけ 牛乳 赤魚のねぎみそ焼き きんぴらごぼう 呉汁 水に浸した大豆をすりつぶしたものを「呉」といいます。今日は、呉をみそ汁に入れた呉汁です。 |
6 麦ごはん 牛乳 津久田っ子サラダ ハヤシソース このサラダは、一昨年、津久田小学校6年生が考えてくれたレシピです。地域で多く作られるこんにゃくやパプリカ、子どもたちに人気なツナを入れたサラダです。 |
9 丸パン横切り 牛乳 キャベツと大豆のソースメンチ ヘルシーサラダ 豆乳クラムチャウダー 豆乳クラムチャウダーは、「乳・鶏卵・小麦」不使用のスープです。ひとりでも多くの児童、生徒が同じ給食が食べられるようにと考案しました。 |
10 ふるさとうどん 牛乳 いろどりさつまあげ 白滝のごま和え ふるさとうどんの汁には、北橘産の「なす」が、白滝のごま和えには、渋川市産の「白滝」が使われています。
|
11 ロールパン 牛乳 プレーンオムレツ イタリアンサラダ ブラウンシチュー ブラウンシチューは、「乳・鶏卵・小麦」不使用のシチューです。ひとりでも多くの児童、生徒が同じ給食が食べられるようにと考案しました。 |
12 牛乳 さばの文化干し じゃがいもとひじきの煮物 なめこのみそ汁 ひじきの煮物は、苦手な児童、生徒も多いですが、じゃがいもとひじきの煮物は、食べやすいと好評です。 |
13 ごはん 牛乳 焼き餃子 もやしと小松菜のナムル マーボーなす 北橘産の「なす」で作ったマーボーなすです。紫色のつやの良い新鮮ななすを使って作りました。 |
16 敬老の日 |
17 【行事食:十五夜】 きのこご飯 牛乳 いかの照り焼き さつま汁 十五夜ゼリー 十五夜は別名「芋名月」とも言います。里芋やサツマイモなどの芋類の収穫を祝う行事にちなんで、さつまいもが入ったさつま汁にしました。 |
18 醤油ラーメン 小:ジョア 中:牛乳 チキンナゲット 春雨サラダ 春雨サラダは、春雨、人参、きゅうり、もやし、ハムを茹でて作ります。砂糖、醤油、穀物酢、ごま油で味付けしました。
|
19 ナン 牛乳 かむかむ海藻サラダ キーマカレー ヨーグルト キーマカレーは、豚ひき肉やみじん切りにした玉葱や人参、ピーマンをよく炒めて煮込んでつくりました。ナンをちぎってカレーをつけて食べます。 |
20 ごはん 牛乳 いわしの生姜煮 肉じゃが もやしと油揚げのみそ汁 肉じゃがの「いんげん」は、いんげん豆がまだ完全に成長する前に収穫し、さやごと食べる今が旬の夏野菜です。 |
23 振替休日 |
24 ごはん 牛乳 タラの南蛮づけ 切干大根の炒め煮 鶏団子の中華スープ 鶏団子は、「乳、鶏卵、小麦」を使用していない団子を使い、ひとりでも多くの児童、生徒が同じ給食が食べられるようにと考案しました。
|
25 食パン 牛乳 ミルメーク ベイクドポテトカレー味 ツナサンドの具 野菜たまごスープ 野菜たまごスープは、ベーコン、玉葱、人参、もやし、セロリ、小松菜と炒り卵を入れて作った具沢山のスープです。
|
26 ごはん 牛乳 コーン焼売 韓国風焼肉 キムチスープ キムチスープは、キムチの他に人参や大根、豆腐、えのきたけなどが入ったスープです。キムチの辛さで食欲のないときでも食べやすいメニューです。 |
27 ごはん 牛乳 豆腐ハンバーグおろしソース かみなりこんにゃく 田舎汁 ミニぶどうゼリー おろしソースは、大根おろしに醤油、穀物酢を加えて加熱し、スチームコンベクションオーブンで焼いた豆腐ハンバーグにかけていただきます。 |
30 コッペパン 牛乳 鶏肉の竜田揚げ ごぼうサラダ 米粉のワンタンスープ 鶏肉の竜田揚げは、鶏むね肉に、酒、生姜、にんにく、醤油、胡椒で下味をつけ、一つ一つ片栗粉をまぶして手作りします。
|
(備考)掲載している写真は、中学生へ提供する量です。
対象校
渋川市立三原田小学校
渋川市立津久田小学校
渋川市立橘小学校
渋川市立橘北小学校
渋川市立赤城南中学校
渋川市立赤城北中学校
渋川市立北橘中学校