通学バス運行事業
目的
渋川市教育委員会では児童及び生徒の通学の利便を図るため通学バスを運行しております。
対象者
渋川市通学バス条例第2条(新しいウィンドウが開きます)に規定する利用対象者で、学校と自宅の通学距離が2.5キロメートル以上の児童生徒
何らかのご事情で、通学バスの利用について相談されたい児童生徒の保護者の方は、下記問い合わせ先にご連絡ください。
対象校
小学校
金島小学校、古巻小学校、伊香保小学校、小野上小学校、中郷小学校、長尾小学校、三原田小学校、津久田小学校、橘小学校、橘北小学校
中学校
渋川中学校、金島中学校、古巻中学校、伊香保中学校、子持中学校、赤城南中学校、赤城北中学校、北橘中学校
渋川市通学バス運行管理マニュアル
渋川市教育委員会が運行を委託する通学バス(ハイヤー)の正確かつ安全安心な運行を図ること及びトラブル発生時の対応を定めるものです。
掲載日 令和6年4月1日
更新日 令和7年1月24日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育部 教育総務課 管理係
住所:
〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1
電話:
0279-22-2076
FAX:
0279-22-2132
(メールフォームが開きます)