こんなとき届け出
こんなときお届け出ください。
引っ越されるとき
引っ越されるため、水道を止める場合は、次のことをお知らせしてください。
- お客様番号:使用水量のお知らせに記載されています。
- ご住所:アパートなどの場合は、アパート名と部屋番号もお願いします。
- お名前:水道の契約者のお名前
- 精算日:水道の使用をやめる日
- 転居先:お引っ越し先の住所及び電話番号
- 精算方法:現地精算、口座振替、引っ越し先への請求書の送付
転居先が渋川市内の場合は、口座振替の継続ができます。ご希望の方は届け出の際その旨をお伝えください。また、ご自分の後に入居する方をご存知でしたら、お名前と入居日を教えてください。
ご注意
止水栓には、手を触れないでください。
精算の後、掃除等で水を使用する場合は、その旨を届け出の際にお申し出ください。
精算は、皆さんからのお届け制になっておりますので、お届けがない場合、ご請求が継続することがあります。お気をつけください。
引っ越してきたとき
- ご住所:アパートなどの場合は、アパート名と部屋番号もお願いします。
- お名前:水道の契約者のお名前
- 開栓日:水道の使用を始める日
- 支払方法:口座振替、納付書払
転居元が渋川市内の場合は、口座振替の継続ができます。ご希望の方は届け出の際その旨をお伝えください。
水道の所有者・使用者の名義変更があったとき
-
宅地造成地(水道引き込み済造成地)を購入した場合
-
既存住宅を購入した場合
-
親族間で変更する場合
なお、届け出には、旧所有者の承諾が必要となります。
口座振替先を変更又は解約するとき
水道料金の請求先の住所や名前が変わるとき
家を取り壊して、水道を廃止するとき
水道の用途が変わるとき
長い間、水道を使用しないとき
届出先
「水道の用途が変わるとき」以外は、上下水道局料金窓口:0279−22−2531(両毛ビジネスサポート)まで。「水道の用途が変わるとき」については上下水道局業務課水道工務係:0279−22−2119まで。
掲載日 平成27年8月29日
更新日 令和7年3月12日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
上下水道局 総務経営課 総務企画係
住所:
〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1
電話:
0279-22-2504
FAX:
0279-22-2167
(メールフォームが開きます)