このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ暮らし・手続き共生社会多文化共生> 交流事業/BBQ交流会・新年の集い

交流事業/BBQ交流会・新年の集い

【開催します!】外国人のための日本文化教室(書道)

渋川市国際交流協会では、外国人住民を対象とした、日本文化を紹介する教室を開催します。

日時

令和7年(2025年)11月29日(土曜日) 午後1時~午後3時

会場

渋川市中央公民館2階講義室

(住所:渋川市渋川908-21)

内容

書道を通して、日本の伝統文化を体験していただきます。初めての方も、ボランティアのみなさんがお手伝いをしてくださるので安心してご参加ください。

参加対象者

在日外国人

定員

15名(先着順)

参加料

無料

講師

日本語教室(夜の部)ボランティア講師

申込方法

参加希望者の(1)氏名、(2)住所、(3)電話番号を電話またはメールで協会事務局に連絡してください。

申込期間

11月7日(金曜日)~21日(金曜日)

申込先

協会事務局(市役所市民環境部市民協働推進課自治活動支援・市民交流内)

電話

0279-22-2463

メール

sia-shibukawa@city.shibukawa.gunma.jp

 

【終了しました】バーベキュー交流会

渋川市国際交流協会(SIA)では、多くの人に国際交流の場を提供するためにバーベキュー交流会を開催しました。

 

レクリエーションの様子バーベキューの様子バーベキュー交流会集合写真

日時

  令和7年(2025年)10月25日(土曜日) 午前10時30分~午後1時

会場

  渋川市総合公園  バーベキュー場

プログラム

【10:00】  受付

【10:30】  開会式

【10:40】  ゲーム

  • 走れ!宅球便
  • だるまさんが転んだ
  • じゃんけん電車

【11:10】  記念写真

【11:20】  バーベキュー

【12:40】  閉会式

 

【終了しました】新年の集い−New Year Party− 

渋川市国際交流協会(SIA)では、多くの人に国際交流の場を提供するために新年の集いを開催しました。

カラオケ立食ランチ集合写真

日時

令和7年(2025年)1月25日(土曜日) 午前11時~午後1時50分

会場

中央公民館 4階ホール

プログラム

【10:45】受付

【11:00】開会式

【11:10】ゲーム

  • ジャンボかるた
  • わなげ
  • 大豆つまみ

【12:00】立食ランチ

【12:40】アトラクション(ステージ発表)・ビンゴ

  • 楽器演奏
  • カラオケ
  • みんなでダンス
  • ビンゴ

【13:40】閉会式

【13:50】記念撮影

 


掲載日 令和7年9月23日 更新日 令和7年10月28日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民環境部 市民協働推進課 自治活動支援・市民交流係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2463
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています