里親になりませんか?
あたたかい家庭を必要としている子どもたちがいます
子どもは親から愛され、大切に育てられることによって、心も身体も健康に成長していきます。しかし、虐待や親の病気などの様々な事情により、家庭で生活することができない子どもたちがいます。そのような子どもたちを、愛情を持って養育していただける里親を募集しています。
里親になるには
所定の研修を受け、子どもに適した住環境があるなどの要件を満たしていれば、特別な資格は必要ありません。子どもに寄り添い、あたたかい愛情と正しい理解を持って接することができれば大丈夫です。
里親になる手続きは
里親制度を理解したうえで、所定の研修を受けていただき、里親認定・登録となります。里親には、養育里親・養子里親・親族里親などがあります。詳しくは、群馬県北部児童相談所にお問い合わせください。
問い合わせ先
群馬県北部児童相談所(渋川市金井394 電話 0279-20-1010 FAX 0279-22-2277)
						掲載日 平成30年7月1日
							更新日 令和7年10月7日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								育都推進部 こども支援課 こども相談係
							
						住所:
                                〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
                            電話:
								
									0279-22-2111
								
							FAX:
								0279-24-6541
							(メールフォームが開きます)
								
							

































