このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ暮らし・手続き税金市税の納税> SMS(ショートメッセージサービス)や自動音声を使用した納税のお知らせ

SMS(ショートメッセージサービス)や自動音声を使用した納税のお知らせ

令和7年10月から市税に未納がある方を対象にSMS(ショートメッセージサービス)や自動音声を活用した催告を行っています。

 

携帯電話に表示される発信番号

SMSによる催告

SMSによる催告の場合には以下の番号が表示されます。

 

shibunouzei

自動音声による催告

自動音声による催告の場合には以下の番号が表示されます。

 

05017269121

メッセージや自動音声に対する返信には対応できません。来庁または納税課までご連絡ください。

お知らせ内容の例

「渋川市役所納税課です、渋川市税などに未納があります。○月○日までにご納付ください。ご納付できない場合はご連絡ください。

なお、納付済の場合行き違いになります。ご了承ください。」

文例は一例であるため、内容が変更となる場合もあります。

メッセージや音声に名前や住所などの個人情報を含むことはありません。

 

催告があった方へのお願い

  • 市役所からSMSまた自動音声による催告があった場合は指定期日までに納付をお願いします。納付が困難な場合は納税課までご相談ください。
  • 既に金融機関の窓口などで納付済の場合でも、市に納付データが届くまでに時間がかかるため、行き違いでSMSや自動音声による催告がある場合があります。
  • 電話番号の確認には細心の注意を払っていますが、電話番号の変更等により対象者以外の方へ催告がある場合があります。
  • 通知に心当たりがない方はお手数ですが納税課までご連絡ください。

詐欺にご注意ください

  • 納税課からの催告は必ず上記の発信番号から発信されます。上記以外の番号からの発信は納税課からではありません。
  • メールアドレスやウェブページにつながるURL等をお知らせすることはありません。
  • 通帳やキャッシュカードを預けるようにお願いすることもありません。
  • SMSや自動音声で口座番号の聞き取りやATMの操作のお願いをすることはありません。
  • 渋川市役所納税課を装った不審なSMS通知や電話があった場合は納税課または最寄りの警察署にご連絡ください。

 


掲載日 令和7年10月1日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総務部 納税課 特別収納係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2390
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています