このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ産業・ビジネス産業イベント支援> 「しぶかわパンケーキ甲子園」について

「しぶかわパンケーキ甲子園」について

しぶかわパンケーキ甲子園が開催されます

パンケーキ甲子園

令和6年パンケーキ甲子園の結果

優勝:「Pizza hot」渋川青翠高校

2位:「渋女たべものクラブ」渋川女子高校

3位(同率):「606号室」渋川高校、「渋工料理研究部」渋川工業高校

 

ご参加いただいた皆様、そしてご投票いただいた皆様、誠にありがとうございました。

 

パンケーキ甲子園とは

渋川市内に通う高校生を参加対象として、参加チームが既製のパンケーキ生地を使い、オリジナルのパンケーキを創作し、チーム毎の出店ブースにて販売します。購入者はどのパンケーキが美味しかったか投票し、参加チームはその投票によって順位を競い合います。
また、市内企業による物販の販売を行う「しぶかわバザール」と高校生を主体としたステージ公演も同時開催予定です。

日時

令和6年12月8日(日曜日)午前11時~午後3時(表彰式午後3時30分~)

会場

渋川市役所本庁舎駐車場内(渋川市石原80番地)

主な内容

  • しぶかわパンケーキ甲子園

渋川市内の高校生がオリジナルパンケーキを創作し競い合うイベント

  • しぶかわバザール

市内企業による飲食物や物販の販売

  • ステージイベント(渋FES Heart Of Japan)

学生が主体となりバンド演奏、ダンス発表といった「魂」のステージイベント

 

パンケーキ甲子園チケット料金

1枚200円(税込)

(補足)チケットの購入は1人2枚まで
(補足)販売枚数に限りがあります

参加団体

(1)しぶかわパンケーキ甲子園(5校・8チーム)                           
  

出場チーム
出店番号 チーム名 学校名 部活動
1 Pizza hot 渋川青翠高校 食物部

2

愛とリンゴとパンケーキ 渋川青翠高校 食物部
3 健児一千  渋川高校 CBC
4 606号室 渋川高校 CBC
5 渋工料理研究部 渋川工業高校 軽音楽部
6 渋女たべものクラブ 渋川女子高校  食物部
7 チーム渋特1 渋川特別支援学校  文化部
8 チーム渋特2 渋川特別支援学校  文化部


(2)しぶかわバザール(10社)

  1. 今井鉄工株式会社(的当て、ボール入れ)
  2. 株式会社ぐんたね(焼き芋)
  3. まな板や和HA(すいとん)
  4. Lei(ホットサンド)
  5. Cafe&DiningBar Vingtie(ドリンク)
  6. PURURIN(こんにゃくドリンクぷるりん)
  7. 桑野屋(もつ煮丼)
  8. 松むら(お好み焼き)
  9. ramen rise niji(角煮ご飯)
  10. 渋川商工会議所青年部(焼きそば)


(3)ステージイベント(3チーム)

  1. 渋川青翠高校箏曲部(演奏)
  2. いーちゃんず(ダンス)
  3. チアダンスクラブSunnys(ダンス)
     

駐車場案内

渋川市役所第二庁舎、渋川中学校、豊秋小学校

お問い合わせ先

渋川商工会議所青年部実行委員会

電話番号:080-9509-7521


掲載日 令和6年11月1日 更新日 令和6年12月9日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
産業観光部 産業政策課 商工・産業振興係
住所:
〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1
電話:
0279-22-2596
FAX:
0279-22-2132
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています