このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップイベント講座・講演> 第3回ほめて育てるコミュニケーション・トレーニング講座(ほめトレ講座)の参加者を募集します

第3回ほめて育てるコミュニケーション・トレーニング講座(ほめトレ講座)の参加者を募集します

「ほめトレ」とは、良好な親子関係を築くことを目的に、群馬県が取り組んでいる「ほめて育てるコミュニケーション・トレーニング」の通称です。
親が子どもをほめる、認める、また、子どもの気持ちに共感することで、子どもの自己肯定感が高まり、親は子育て中の不安やイライラした気持ちが切り替わり、子どもと過ごす豊かな時間につながります。 
この講座では、ほめる子育ての意義や子どもとのコミュニケーションの取り方を学ぶことができます。

 

pdf第2回チラシ(pdf 301 KB)

とき

令和7月2月21日(金曜日)午後1時30分~3時30分

(補足)午後1時15分より受付開始

ところ

渋川市子育て支援総合センター(渋川市渋川1338-4)

多目的ホール

講師

坂井勉さん(県公認ほめトレ・トレーナー)

対象

  • 概ね3歳から小学5年生の子どもの保護者
  • 講座内容に興味のある方

(補足)無料で託児サービス(対象年齢=0~3歳)を利用できます

定員

20人(託児サービスの利用は6人まで)

(補足)定員を越えた場合は抽選となります。結果を応募者全員にメールまたは郵送でお知らせします。

参加料

無料

申込方法

次のいずれかの方法で申込んでください。

応募フォームから申し込む

こちらの応募フォーム(新しいウィンドウが開きます)」から申込みをしてください。

下記二次元コードからも応募フォームが確認できます。

ダウンロード

(補足)応募フォームは、申込開始日(令和7年1月15日)に公開します。

こども政策課窓口で申し込む

参加申込書に必要事項を記入の上、こども政策課窓口(市役所本庁舎)へ提出してください。

参加申込書は「pdfこちらからダウンロード(pdf 301 KB)」できるほか、こども政策課、渋川市子育て支援総合センター(渋川市渋川1338-4)でも受け取れます。

申込期間

令和7年1月15日(水曜日)から令和7年2月5日(水曜日)まで


掲載日 令和6年12月25日 更新日 令和6年12月27日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
育都推進部 こども政策課 政策推進係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-1880
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています