このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップイベントスポーツ> 令和7年度渋川市各種スポーツ大会壮行金の交付について

令和7年度渋川市各種スポーツ大会壮行金の交付について

交付目的

各種スポーツ大会に出場する市民を激励することにより、競技スポーツを振興することを目的とします。

交付対象大会及び交付金額

交付対象大会及び交付金額は、下記表のとおりとし、次の各号いずれかに該当するものとします。

(1)県大会等予選を経て出場すること。

(2)大会の実施要項等で規定の標準記録等に到達して出場すること。

(3)競技団体等の推薦又は選抜を経て出場すること。

交付対象大会及び交付金額

対象大会

対象基準

交付金額

A 世界大会 オリンピック競技大会、パラリンピック競技大会 50,000円
B 国際大会(1)

日本を代表して出場する国際競技連盟(国際競技団体)

及び国際パラリンピック委員会が主催する世界選手権大会

50,000円
C 国際大会(2)

国際競技連盟(国際競技団体)及び国際パラリンピック

委員会が主催するB以外の国際大会(アジア大会、

世界ジュニア選手権大会、ワールドカップ及びプレオリンピック)、

国際大学スポーツ連盟が主催するユニバーシアード大会

30,000円
D 国際大会(3) B及びC以外の5か国以上が出場する国際大会 10,000円
E 全国大会(1) 国民スポーツ大会 5,000円
F 全国大会(2)

文部科学省、公益財団法人日本スポーツ協会及び同協

会中央競技団体が主催する全国大会で、次に掲げる

大会に該当しないもの

ただし、中学校運動部活動地域移行に伴い、市内中

学校の在校生徒で市外の地域クラブに所属し、全国

中学校体育大会に出場する場合は交付するものとする。

ア全国中学校体育大会

イ全国高等学校総合体育大会

ウ全国高等学校選手権大会

エ日本学生選手権

(学生競技連盟等が主催又は主管する大会を含む。)

オ全国障害者スポーツ大会

5,000円
G 全国大会(3) E及びF以外で市長が必要と認める全国大会 5,000円

 

交付対象者

交付対象大会に出場する団体又は個人のうち、大会要項にある競技者及び指導者とし、次の各号の要件をいずれも満たす者とします。

(1)申請日に本市に住民登録していること。

(2)渋川市暴力団排除条例(平成24年渋川市条例第30号)第2条第1号に規定する暴力団又は同条第2号に規定する暴力団員でないこと。

注意事項

(1)当該大会要項に定める大会開会日1週間前までに申請を行ってください。

(2)同一年度における申請は、交付対象者1人につき3回までとします。

 

提出書類

渋川市各種スポーツ大会壮行金交付申請書(様式第1号)(pdf 60 KB)

交付対象者名簿(様式第2号)(pdf 32 KB)

渋川市各種スポーツ大会壮行金交付請求書(様式3号)(pdf 64 KB)

委任状(様式第4号)(pdf 39 KB)

docx渋川市各種スポーツ大会壮行金交付申請書(様式第1号)(docx 11 KB)

xlsx名簿と請求書と委任状(xlsx 41 KB)

pdf渋川市各種スポーツ大会壮行金要領(pdf 115 KB)

 

 

 

 


掲載日 令和7年4月8日 更新日 令和7年5月14日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
育都推進部 スポーツ課 スポーツ振興係
住所:
〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1
電話:
0279-22-2241
FAX:
0279-22-2132
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています