第34回黒井峯遺跡マラソン
参加者募集
第34回黒井峯遺跡マラソンの出場者を募集します。
参加希望の方は下記をよくご確認のうえ、下記の申込み締切までにお申込みください。
申込み期間:令和7年10月1日(水曜日)から令和7年11月7日(金曜日)
開催内容
- 開催日
令和7年12月14日(日曜日)
- 会場
子持中学校スタート・ゴール(渋川市中郷2258)
(補足)会場までの送迎バス等の運行はありません。
- 日程
受付:8時から9時30分
開会式:9時30分から9時40分
表彰式:種目別に随時実施
- 定員
1200名
- 参加資格
健康に自信のあるアマチュア競技者
- 表彰
各種目とも1位から3位には賞状・メダル、4位から10位には賞状を授与いたします。
(ウォーキングの部は除く)
-
その他
渋川駅周辺改修工事のため、会場までの送迎バスはありません。
番号 |
種目 |
距離 |
参加対象 |
参加料 |
スタート |
---|---|---|---|---|---|
1 |
男子4キロメートル(A)の部 | 4キロ
メートル |
高校生以上
39歳以下 |
2000円 |
10時 |
2 |
男子4キロメートル(B)の部 | 4キロ
メートル |
40歳以上 | 2000円 | 10時 |
3 |
女子4キロメートル(A)の部 | 4キロ
メートル |
高校生以上
39歳以下 |
2000円 | 10時 |
4 |
女子4キロメートル(B)の部 | 4キロ
メートル |
40歳以上 | 2000円 | 10時 |
5 |
中学生男子の部 | 4キロ
メートル |
中学1年生
から3年生 |
500円 |
10時 |
6 |
中学生女子の部 | 4キロ
メートル |
中学1年生
から3年生 |
500円 |
10時 |
7 |
女子10キロメートル(A)の部 | 10キロ
メートル |
高校生以上
39歳以下 |
2000円 |
10時40分 |
8 |
女子10キロメートル(B)の部 | 10キロ
メートル |
40歳以上 54歳以下 |
2000円 | 10時40分 |
9 | 女子10キロメートル(C)の部 | 10キロ
メートル |
55歳以上 | 2000円 | 10時40分 |
10 |
男子10キロメートル(A)の部 | 10キロ
メートル |
高校生以上
34歳以下 |
2000円 | 10時40分 |
11 |
男子10キロメートル(B)の部 | 10キロ
メートル |
35歳以上
49歳以下 |
2000円 | 10時40分 |
12 |
男子10キロメートル(C)の部 | 10キロ
メートル |
50歳以上
59歳以下 |
2000円 | 10時40分 |
13 |
男子10キロメートル(D)の部 | 10キロ
メートル |
60歳以上 | 2000円 | 10時40分 |
14 |
親子の部 | 2キロ
メートル |
小学1年生・小学2年生と保護者(成人) |
1000円 |
10時50分 |
15 |
小学生女子高学年の部 | 2キロ
メートル |
小学5年生
・小学6年生 |
500円 |
10時55分 |
16 |
小学生女子中学年の部 | 2キロ
メートル |
小学3年生
・小学4年生 |
500円 | 10時55分 |
17 |
小学生男子高学年の部 | 2キロ
メートル |
小学5年生
・小学6年生 |
500円 |
11時 |
18 |
小学生男子中学年の部 | 2キロ
メートル |
小学3年生
・小学4年生 |
500円 | 11時 |
19 | ウォーキングの部 | 5キロ
メートル |
フリー(1組5人まで) | 代表者(1人)1000円、他のメンバー1人につき500円 | 10時10分 |
(補足)申込後の返金はできませんのでご注意ください。
申込方法
- 郵便振込 令和7年11月7日(金曜日)(補足)当日消印有効
ご希望の方へ振込用紙のついたパンフレットを郵送いたします。詳細につきましては、子持公民館までご連絡ください。
- RUNNET(新しいウィンドウが開きます)
サービス
- サービスコーナーでは、手作りのこんにゃくおでん・ココア・みそ汁をご用意する予定です。
- 参加賞としてタオル、地元特産品のこんにゃくを予定しております。
掲載日 令和7年10月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育部 子持公民館
住所:
〒377-0203 群馬県渋川市吹屋380番地1
電話:
0279-22-7780
FAX:
0279-24-8204
(メールフォームが開きます)