渋川市トップ
> 早引きナビゲーション> 広報しぶかわ令和6年3月1日号
広報しぶかわ令和6年3月1日号
最新号(令和6年3月1日号)
全体データ
各ページの内容
表紙
長尾小学校の昔の暮らし体験授業
2~3ページ
4月からの「ごみの分別」
汚れていないプラスチックは分別しましょう
4ページ
気付いてつなげる「資源の循環」 活用しようバイオマス
子持地区の燃えないごみ・ペットボトル・ガラスビンの収集日が変わります
5ページ
特集『変わる』水道料金<第3回>
料金改定後の取り組みとQ&A
6~8ページ
市政トピックス
- 物価高騰に関する緊急生活支援給付金などを支給します
- 令和5年度2月補正予算の概要をお知らせします
- 市内路線バスの一部が減便になります
- 市民意見公募の結果をお知らせします
- 市有温泉施設などの譲渡先法人を募集します
- 渋川市PR動画コンテストの受賞作品を紹介します
- (軽)自動車の廃車・名義変更は早めに手続きしてください
9ページ
こんにちは!!市長です、長沼隊員のおすすめスポット、美術の小窓
10~11ページ
みんなのひろば
12~13ページ
Photo Diary
- 上毛かるた競技渋川大会
- 小野上公民館のミニコンサート
- 第34回古巻公民館まつり作品展
- コミュニティ・スクール連絡協議会
- 市国際交流協会「新年の集い」
- 小説家・阿部智里さん講演会
- 渋川公民館青少年学級「星空教室」
- 第五保育所で節分の豆まき
14~16ページ
情報BOX(お知らせ、募集、スポーツ、文学館、市立図書館からのお知らせ、有料広告)
17ページ
農地賃借料情報・農作業労賃標準額をお知らせします、新型コロナワクチン接種、有料広告
18~19ページ
健康ガイド
- 対象者の保険診療の自己負担分を助成します
- 高齢者肺炎球菌定期接種の経過措置が終了します
- 一人で悩まず誰かに相談をしてみませんか
裏表紙
裏表紙:みんなでもっと"もったいない"食品ロスを減らそう‼しぶかわフードラブ協力店、わくわく美術室、表紙の写真
バックナンバー
掲載日 令和6年3月1日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合戦略部 広報室 広報広聴係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2182
FAX:
0279-30-3018
(メールフォームが開きます)