このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ市政情報ようこそ市長室フォトレポート一覧> 市長のフォトレポート(令和7年6月)

市長のフォトレポート(令和7年6月)

6月30日(月曜日)

長寿者顕彰

100歳を迎えた方に顕彰状をお渡しし、ご家族の皆さんとお祝いをさせていただきました。

○兵藤ミチさん

長寿者顕彰

6月29日(日曜日)

TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge 2025 in 渋川伊香保

「TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge 2025 in 渋川伊香保」が渋川スカイランドパーク、渋川総合公園を会場に開催されました。

多くのモータースポーツファンと一緒に、会場を駆け抜ける迫力ある走行を楽しみました。

 

TOYOTA GAZOO Racing Challenge 2025 in 渋川伊香保

6月28日(土曜日)

中村こども園新園舎竣工記念式典

中村こども園新園舎竣工記念式典にお招きいただきました。

この素晴らしい新園舎から、子どもたちが、おおきく健やかに育ってくれることを願います。

中村こども園新園舎竣工記念式典

 

6月26日(木曜日)

第75回“社会を明るくする運動”渋川北群馬推進委員会

金島ふれあいセンターで開催された、“社会を明るくする運動”渋川北群馬推進委員会に出席しました。

犯罪や非行のない安全で安心な地域社会の実現に向けて、引き続きご協力をお願いします。

社会を明るくする運動渋川北群馬推進委員会

渋川ライオンズクラブからの寄附

渋川ライオンズクラブからご寄附をいただきました。

将来ふるさとに貢献したいという志を持つ若者への奨学金に活用させていただいています。本当に、ありがとうごさいました。

渋川ライオンズ裏部(三役)寄付の贈呈

6月22日(日曜日)

第22回渋川市民美術展授賞式

第22回渋川市民美術展授賞式に出席いたしました。

受賞された皆さん、おめでとうございました。

渋川市美術展授賞式

6月14日(土曜日)

親子ふれあいまつり

親子ふれあいまつりが、金島ふれあいセンターで開催され参加いたしました。

子どもたちの太陽のような笑顔が会場を明るく照らし、晴れやかな雰囲気で、親子の絆が深まる一日となりました。

親子ふれあいまつり

 

北毛フォト・上毛写連合同写真展

渋川市中央公民館で開催された北毛フォト・上毛写連合同写真展を鑑賞しました。

地域の写真家たちの力作が並び、自然や暮らしの温かさが伝わる作品に感動しました。

北毛フォト・上毛写連合同写真展2

 

渋川市民美術展

渋川市美術館で開催している渋川市民美術展を鑑賞しました。
地域の多彩な才能が集結し、絵画や彫刻など多様な作品が展示されており、市民の創造力と文化への熱意を強く感じました。

6月29日まで開催していますので、皆様も美術館を訪れてください。

渋川市民美術展

 

6月7日(土曜日)

石原西ほたる祭り(鑑賞会)

石原西ほたる祭り(鑑賞会)に参加しました。

民家近くでこれほど多くのほたるが見られることに感動しました。石原西ほたるの里づくりの会の皆様の日々の活動に心から敬意を表します。

石原西ほたる祭り

6月5日(木曜日)

長寿者顕彰

100歳を迎えられた2名の方を訪問し、長寿をお祝いしました。

これからも元気で楽しい日々を送られることを願っています。

○都丸シズエさん

長寿者顕彰

 

6月4日(水曜日)

群馬県選出国会議員との朝食会

群馬県選出国会議員との朝食会に参加しました。

市の課題に対する要望について説明をさせていただきました。

IMG_7980

6月1日(日曜日)

1000人ROCK FES. GUNMA 2025

「1000人ROCK FES. GUNMA 2025」が伊香保グリーン牧場で開催されました。

雨で1日延期となりましたが、全国から集まった多くの参加者で、会場は大変盛り上がっていました。

1000人ROCK FES.GUNMA 2025

過去の市長のフォトレポートはこちら


掲載日 令和7年6月1日 更新日 令和7年7月1日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合戦略部 秘書室 秘書係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2110
FAX:
0279-30-3018
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています